自己研鑽!

こんばんは🌞夜の前に、太陽に出会えました❤️

行動予定

朝に1日のto do リストを作り、行動しています。

在庫管理本を読み、続いて、自分の目標ノートを見直しました。色々書いてますね❗️気持ちが動きます❤️🌈🍀力がはいっちゃいますね❣️三分の1で、気持ちが一杯になり、次の項目へ、

LA バシャール ツアーに参加して頂いた物

出版に向けて、参考になりそうな本を雨の中、借りて来ました⁉️

書いた事はやらねばと、なりますね☺️

ランニングは、土砂降りの時に書いたものの、どうしようか、微妙でしたが、夕方に雨があがったタイミングで、走れました🏃‍♂️

全部で12項目、あと4項目になりました❤️🌈🍀

まとめ

雨の日は、マイナスイオンのおかげか、集中できます。残りの項目を、終わらせて、ワイン🍷頂きます❤️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を🥂

残り500L

こんばんは☔梅雨は涼しいですね💖赤ワインは今のうちに飲みたいところ!

コンコードのオリ

思った以上にありました!200Lタンクにつぎ足してろ過していましたが、遅々としているため、先輩から1,000Lタンクに残りを入れるとの事で、移送作業が終わり、入れ終わったのを確認すると、こってり濃厚なオリが、たっぷりと入っているではないですか😱

週明けの作戦

途中、ろ過機2台体制を考慮しましたが、土日に手付かずになると、ろ過機にセットした状態になるのを避け、週明けにもう一台のろ過機を使用して行う!

利点は圧力リミットを解除したので、圧を上げたいところですが、使用中のタイプは、安全装置が良く効くので、作業がしずらい点と、清掃したい事があげられます!

まとめ

いち早く取り掛かりたいところですが、次の一手を決めているので、楽しみに待ちます!

コロナ警戒!

健やかな夜を☆彡

りんごジュース🍎

こんばんは☂️雨あがりで帰宅❣️

熱湯(90度以上)

瓶詰め後、後輩がコンテナにジュースを詰めて、ローラーコンベア上で、コンテナごと運んでくるので、受け取って殺菌のため、熱湯の水槽に数分間つけます❗️

冷却・引き上げ

コンテナを、中温の水槽に入れ、引き上げ、水の水槽につけて、冷やします❗️幸い先輩のポジションに、後輩が入ったので、冷却は、先輩が担当してくださいました❣️

まとめ

作業を分担出来たので、他のパートの、アシストが出来て良かったです❗️

Ps.コンコードの、ろ過もリセットして、100L近くは出来たと、思います❗️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

オリが残ってた😱

こんばんは🌓涼しいです🎐

次はと思っていたら・・・

コンコのオリがまだ、タンクに残っていました。

引き続きと思いましたが、あまりにも早く詰まり、ろ過布2枚増やしてみましたが、速攻で何も無かったかの様な状況になりました。

濃厚なうえに、圧力制限をしているので、仕方ない部分もあります。

切り替えを行う事に

明日はジュースの瓶詰が予定されており、熱湯担当になります♨

気温との兼ね合いもあるでしょうが、熱中症注意でいきます!

その作業は確定しているのですが、ろ過も担当しているので、作業の合間を縫って、切り替えと、ろ過をしていきます!

まとめ

ジュースシーズンなので、体調に気を付けていきます!

信濃ワインのHPも覗いてくださいね!

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

コンコ粗ろ過終了

こんばんは🌖

コンコード

北米産のぶどう🍇、寒さに強い❗️温暖化以前に導入され、現在にいたる❗️漬け込むだけで醸造すると、ロゼくらいのワインができる。果皮に熱をかけて、色素を抽出している。かろやかなワイン🍷

粗ろ過

ワインを瓶詰めする採用のろ過は、正ろ過といい、粗ろ過は、その一歩手前の作業です❗️

まだ

粗ろ過は、まだ後に控えている❗️ベリーAかブラック・クイーン⁉️

まとめ

今回は、私の采配で、ろ過の進行をしている。

ジャッジは、後でくだるたろう、しかし、私はベストで望んでいるので、聴く準備はいつでも大丈夫❤️

さあ、羊さんを頂きます🍴

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

除草!

こんばんは🌖

草刈り

今シーズン初の草刈りを、しました❣️刈った草は、苗木の周りに、戻します❗️水分の保持と、草が生えにくくなるのを。狙っています❗️

分担

苗木の株まわりを素手やカマを用いて行います❗️エンジン付きの回転紐のカッターがあるんですが、苗木を痛めてしまうので、手作業を併用します❗️金属製のカッターで、苗木を切ってしまう事が、結構あるんです😱

朝食

普段塩分をとりますが、取らないで作業すると、結構しんどかったですね、途中ではすこし遅いです❗️季節の変わり目、体調を崩しかねないので、注意します❗️

まとめ

それほど暑く無いと、思っても塩分の摂取は、心がけていきます❗️塩入りの飴を、購入しました❣️熱中症注意❗️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

腑に落ちる

こんばんは🌕昨日に続き月が、きれいに見えています💗

満月と言うと、ウルフマ🐺�(ホラー)のイメージですが、ロマティックな🍓も、有る事を昨日知りました💖

出版企画

ワインについて、取り組んでいます。

自分の書きたい題材はあるのですが、何か腑に落ちずに、暗中模索していました。

ところが、もしかしたら、と言う題材に気づきました。

→が自分から大切な人へ変化しました。

これは大きなパラダイムシフトです!

一気に力が湧いてきています。類書も何となく自分のまじかにある様なきがしています。

その人の出版動機、周囲への働きかけ聞いてみたいと思います。

コンサルティング

一人で取り組んでいるわけでは無いので、とても心強いです。

一緒の仲間、先生が居るので、9月までに、ある程度、形にして行きます。

スケジューリング

日々の時間配分も、しっかりして行こうと思います。

幸い、暑い日中は仕事なので、早朝を取り込んでいくシフトを組んでいきます!

10月からは、ブドウの仕込みが入ってくるので、それまでにある程度かたをつけておきます!

まとめ

自分の書きたい事からのシフトなので、どの様になるか、ワクワクですが、自分の傾向からすると、やれると思っています。

さあ、どうなる事やら、自分の見てきた自分の傾向が当たっているかの、冒険に行きます💖

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

👽宇宙人のはなし

こんばんは〇

見た事も無い

なんかおもしろいです💖

2018年8月に、LAのホテルで行われた、ダリル・アンカさんのチャネリングの会に参加して、どうしようもなく、眠くなったのは経験しましたが、それ以外はどの様な物かわかりませんが。

今日の参加者の中には、電柱の高さに2人乗り位のUFOを東京で見たとか、会話の中に、何か聞いた事の無い、宇宙人の名前が出てくるんです!

群馬

群馬県には三角山と言う、UFOの基地では無いかと、言われている所の近くに住んでいる方がいたり。

UFOを呼べる⁈

友人にそういう方がいるとか、すごいですよね!自分が見ていないので、わからないとしておきます。

まとめ

私は、バシャールのセッションへ参加した時は、自分の目標を達成したい!

その中には、宇宙から地球を見たいと言う気持ちがありました🌎地球は青かったを言いたい!

近い将来、宇宙旅行がスタンダード化される頃には、行きたいと思っています!

※もし、宇宙人に今日のある人は、Zoomの会があるので、ご連絡下さい!(私は主催者でなく、参加者です!)

今夜は、ストロベリー・ムーンを見ましょう🍓

暗くなるのを待ってます!ワクワク♪

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

5,000Lのはじまり

こんばんは🌖おぼろですね👻

メルロ無事終了!

昨夜のうちに出たワインを集めて、樽へ移す先輩へバトンタッチ、して私はひとまず完了!

樽から帰ってきたら、正ろ過があり瓶詰します!

コンコード(赤)

とても綺麗な色、どうにかしてあげたい、ファンをつくるにはどうすれば・・・朝一ろ過機をリセットし、ろ過用布を2枚増量し、リフレッシュしてろ過に望んでいます!一工程多いのは遠心分離機をかけて物を、ろ過している所です!

果皮を溶かす工程をしているので、成分が多いと思われます!

塩尻のメイン赤品種、メルローも双璧であるが、低価格で歴史は圧倒的に古い!

まとめ

週明けは、畑の草刈りをする事になりそうですが、ろ過をかかえている私は、ろ過かも知れません。

広く浅く、私は好きなので、楽しく行きます!

コロナ警戒!

幸せなフライデー・ナイトを💃

メルロー終了!

こんばんは🌕

6,000L

ろ過終了しました!予定より時間はかかりましたが、終了させる事を念頭に作業したので、出来ました。この後、地下樽へ移送される予定❗️

次なる

すでに、次の6,000Lは待っている!明日からまたろ過が始まる!

まとめ

終了出来てうれしい!一安心💖

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡