出会い

おはようございます☀️

話す

新しい出会いは、自分の知らない事を聴く楽しみが、1番大きな事の様に思います!

長さで無く

共有する時間を大切に過ごせれば、それでいい!

まとめ

楽しい時間に感謝!

楽しい1日に💖🌈☘️

 

話す

おはようございます☀

伝えたいのは

以前、結論から話してくださいと言われ、その時は⁉️と感じていましたが、

同じ様な話しを何度も聞いている様に感じ、どうどうめぐりしている様な、感覚を覚える瞬間に出会う事があります。

そこで、結論から先に言って!と、言わない様に気をつけていますが、結論を知りたい気持ちはあります。

時間をかけて、聞いて来て つづくが続くと😱

引き出す

なかなか進まないなら、待つ姿勢から、引き出して行こうと、変えてみました!

すると、話したい部分が、わずかですが、解明できました!

自分に無いかあるけど⁈

話しを聞く事は、たくさんあるでしょうが、自分の領域以外の部分に、わずかながら共通項をみいだしながら、聞き入ろうとしています。

ある部分に切り込んでいる方の視点から、話される事は、発見や探究心を刺激するかもしれないので傾聴しています。

まとめ

聞く、聴くとありますが、新たな発見に出会える事を、願っています。

楽しい1日に🩷🌈☘️

会場に赴く

こんばんは☔️

11:00〜

岡山駅後楽園口を出て、右手に進んだ位置にある、杜の街グレースにて、22,23日で開催されていたイベントに、私の担当したワインが会場にてリリースされていたので、とにかく午前中に会場へ行き、自分のワインに出会いたい🩷その一心で会場へ向かいました❗️

T.Sです!

雨の始まりもまたよし

最近、自分で選択出来ない範疇の事は、どの様に受け入れるかを考察する様にしています!

出足は悪いでしょうが、その中で足を運んでくださる方に感謝します🍷

あいにく私の滞在時間には、お会いできませんでしたが、それも一つと捉えます❣️

感謝

 昨日の発表にこぎつけた事に、感謝します!

 次はわかりませんが、研鑽を積んで行きますので、見守りくださいますよう、よろしくお願い申し上げます🙇

いつもありがとうございます😊

感謝しています🩷

まとめ

ワインは、時間、ワインの温度、気温、体調などの要因により、受け取り方が変わります🍷

アルコール度数 8%

品種 サンジョベーゼ100%

とても穏やかなワインです。

色は濃いめのロゼ、香りは微か、わずかな酸とビターエンド

カプレーゼ、冷製カペリーニあたりがよいかもしれません🇮🇹

 ご自分がどの様に、楽しみたいかで、私のワインがフィットできるか、ご考慮いたた頂けたら幸いです。

楽しい夜を✨

デビュー🍷

こんばんは☔️

仲間により

私の8年の結晶が作品となりました。

ワイン(品種は、サンジョベーゼ)はわずか66本です❗️

そのうち、一本は分析に、残りの何本かが’22日、イベントで仲間により紹介して頂きました㊗️🎉🌹

杜の街グレースにて

で 今日と明日の2日間、岡山市の杜の街グレースにてイベントが開催されております。

そこに私の在籍しているワイナリーdomaine terra も出店しています。

しかし

私は、午前中に健康診断があり、午後はセラーの仕事があるため行けません!

まとめ

プラット•フォームを利用させて頂いた会社、仲間に感謝しています❗️

いつも応援して下さる家族、仲間にも感謝しています❗️

ありがとうございます😊🩷🌈🍀

明日は晴れるといいです☀️

 お時間がゆるせば、お立ち寄りいただけると嬉しいです!

私はスタッフとして立ちませんが、午前中に立ち寄ろうかとおもいます❗️

健やかな夜を✨

こんばんは🌕

咲く

小さな音が作業をしている周りの、あちらこちらでしています!

ミツバチの可愛らしい姿と、音がしています🐝

周りにはたくさんの草花が咲いており、白•赤爪草、タンポポやハルシオンなどなどが咲いています。

コロコロと

ワルナスビは、葉や茎にトゲがあり、黄色いトマトの様な実には毒性があるので、要注意です❗️

クローバー

白•赤爪草がたくさん咲いており、そこらあたりから、音が聞こえます、👂

まとめ

基本的に音は常にしているので、耳を傾ければ、聞く事ができるので、BGMと思えば、鳥の鳴き声だけで数種類聞こえ、動物の声らきものも聞こえてきます!

音に関しては、豊かな環境下に居ると感じます。

Ps.今年も鳥の巣と卵に出会いました!無事巣立ちます様に!

健やかな夜を✨

芽かき

こんばんは🌔

調整

ブドウの垣根仕立てと言うタイプの樹形、ブドウの房が出来る部分が、膝の高さくらいになるため、座り姿勢で作業するといい高さになります!

ブドウの枝を切って、求める枝の数にします。

その枝を選ぶ際に、ブドウの房がついている事を確認して、枝の生え方(方向)にも注意が必要です。

整然と

さきが見通せない位、ボサボサになっていたブドウの木が、さっぱりして、誘引と言う作業で、真っ直ぐに粘着製の無いテープで固定されると、とでもキレイに感じます!

まとめ

まだまだたくさん、切りますが、整えて行きます🍇

健やかな夜を✨

打たる

おはようございます☀️

レインカット

雨避けには、とても頼もしいアイテム、しかし、作業するには、身長にもよりますが、一定の姿勢では出来ず、張り出したり、高い、低い部分、針金が張ってあったりするので、常に注意が必要です。

しかし、コロコロに座って作業する場合は、下にも針金を支持する金具があり、要注意❗️通常は、フレームとの距離が開くので、あまり気にならないのですが、立ち上がる時に注意が必要です!

首から上

フレームの屋根にあたる部分のパーツが、張り出しているので、横移動の際に、ゴツんと頭を当てる場合があります!

帽子はかぶって居たのですが、ずれた際にあたり、ヒリヒリしたので、どれくらいか見るて、赤くなってました😅

まとめ

当てるつもりはありませんが、当たっても痛みが少なく出来ればいいレベルで、考えています!

今日は、当たりませんように🙃

安全な1日を☘️🌈🩷

おはようございます☔️

プラス

雨降りだと行動に制限がかかる部分もありますが、そんな時はワインを飲む日にしています🍷

涼しい

暑い日には、泡か白を飲みたくなりますが、雨の日は涼しいので、赤を飲もうと思えるので、これからの時期は貴重です。

まとめ

制限は一方で、普段している事を、しないと決める事によって、はじまるので、しない❗️と決める事の大切さを感じます‼️

安全な1日に☂️👢

ある

こんにちは☀️お暑うございます!ご自愛ください🍉

ブレーキとアクセル

旅費を必要とする可能性が出ているので、出費を抑えてと言うのは、わかっていますが、不快指数の上昇とともに、発散する事を求めているなかで、バランスが求められています!

この状況が一番スリルがあり、果たして自分のブレーキ、アクセルどちらかが強くなるとすれば、アクセルに他無いと感じます‼️

強制力

仕事が入ってくれたら、迷い程度のものなら、簡単に抑制できますが、探究心に紐付いているものは、仕事を調整しても向かうでしょう❗️これは、ブレーキを踏みません‼️

まだ

無いにフォーカスするのをやめて、近隣にあるけど、まだ、訪れて居ない場所を、丁寧に、一つ一つ訪れて行く事にしました!

手始めに、和菓子、ケーキ屋の青柳さんに、おとずれました!

地元のキャラクター、にぃーみん

まとめ

I’ll be there!と決めたら、行きます❗️たとえ、結果はどうであろうと💖🌈☘️

Ps.写真は、吉岡さんのモダン焼きです。

楽しい夜を✨

ほたる

こんばんは🌓明日の朝に仕事があり、外出を取りやめたはずでしたが、、、

蛍まつり

職場の仲間に聞いていた、高梁市のホタル祭りが今日だとは、すっかり忘れておりました。

 頭の中では、ワインを飲もうと思って居たところだったのですが、再度教えてくれたのと、それほど遠くない❗️車で20分くらいなので、眠気がこない距離かと、基本的に蛍好きな私は、行く事にしました!

明るい

普段なら嬉しいのですが、蛍を観るには暗くなる必要があり、気短な私は待ち時間が長くかんじます!

車で待っていると、ようやく、暗くなってきました。

いってみます!

ひと目

ほたる に限らず、 私は多くの事で、満足するのがとても早い感じがします。

ましたこの度も、川沿いのスポットが暗くなり始めると、いた❗️の声が聞こえたので、私も川に近づくと、川の上の方に動く光を発見👀この時点では、ぽつぽつ位でしたから、ポイントを変えてみようと思いました。

移動してみると、少し光の点滅が増え始めたので、そこで目標達成したと感じ、帰りの準備を整えて、帰宅へ向かいました🚗

今年初のホタルを、楽しませていただきました❣️

感謝

まとめ

帰宅後ワインを飲もうと、思いましたか、ワインを冷やして無かったので、一口のみで終了!飲み過ぎなくて良かったです🍷

楽しい1日に💖🌈☘️