こんばんは
主張する
もう少し深い部分を話してくださっているのだと思いますが、私の考えも話させていただきました。
多様性
文明の話し迄遡り、動物の習性の実験の話し、いろいろ話したところ、多様性に行き着きました。
まとめ
普段メッセージをくれる先輩に会いたくて、友人に会を企画して頂きました。
私が旅立ち、一つの到着点で、つくったワインを、飲んで頂きたかったからですワイン

一つの目的が達成でき、嬉しいです!
企画してくれた仲間、参加してくれた仲間に感謝しています
楽しい夜を
こんばんは
主張する
もう少し深い部分を話してくださっているのだと思いますが、私の考えも話させていただきました。
多様性
文明の話し迄遡り、動物の習性の実験の話し、いろいろ話したところ、多様性に行き着きました。
まとめ
普段メッセージをくれる先輩に会いたくて、友人に会を企画して頂きました。
私が旅立ち、一つの到着点で、つくったワインを、飲んで頂きたかったからですワイン
一つの目的が達成でき、嬉しいです!
企画してくれた仲間、参加してくれた仲間に感謝しています
楽しい夜を
おはようございます
天候
天候の良い時は、他の作業があるのと、飛び火の心配もあり、基本的にはしません。
出来ない場合
水が出ないと、消火出来ないのでしません。
まとめ
枝を焼くと煙が上がるため、事前に消防署へ連絡する必要があります!
天候や風向き強さ、消火の準備をして、周囲に飛び火の心配が無い様な場所で行っています!
安全な1日に
謹賀新年こんばんは
数年間
ワインと接する方法を、その場任せにしてきました。
今年は、その領域を削り、リラックス出来る、良質な空間に当てようと決めました。
限定的
自由に活動出来る時期が、限定的なので、そこに合わせて、楽しむのですが、機会を制限していきます
まとめ
今まで、何度もトライしてきましたが、楽しむ方はまだ良いのですが、制限の部分がいかほど遵守するかが、課題であると認識しています。
出来るか、楽しみます!
楽しい夜を
こんにちは
地元から
前職の時から、30年のお付き合いをさせて頂いている先輩が、岡山にいらしてくださいました!
ご馳走
先輩をご接待するはずが、ご馳走頂きました!
ありがとうございます
フレンチ
岡山駅お城側の出口を出て、徒歩15分位のビル3階にあるフレンチ、ミザンセーヌ Mise-en-scèneさんに、お世話になりました!
食材の産地、調理、食器とワイン、マリアージュを考えながら、ワインを選び、全てグラスでオーダー
ガッツリいってしまいました感謝しております!
何を合わせよう⁈
まとめ
予算はかかりますが、ペアリングを考える楽しみは、味わえます
鴨とニュイ•サンジョルジュ
今度はリーズナブルな場所を、探してみます!
先輩のご健勝、ご多幸を、祈念しております!
ありがとうございます♪
楽しい夜を
こんばんは
移動
休みを移動、人数を確保する時期なので、指定休を、自分の望む日に、スライドします!
割り振られた作業、これがあるので、仲間達に協力をしてもらいます!
前職の時も、仲間達に協力してもらった事を思い出しました。
感謝しています
まだ、、
予約すること、直接連絡がつかない相手と会う、この2つ、あとは、体調を整えて、無事に一つづつ、スケジュールをこなす!
チャレンジ
月末か来月から、ワインづくりに挑戦予定です!
しかし、レベルに達しなければ、日の目はありません!
ワインにかかわる時間は増えるので、他の部分を圧迫しますが、経験と可能性にかけて、楽しみます!
まとめ
10月は、スケジュールがたくさん入れたので、積極的に活動する月にしております!
まずは、変更した部分に注意を払い、通常の部分にのぞみます!
さあ、力を抜いて、楽しく
健やかな夜を
こんばんは
ワイン
ワインを造る環境下にいるので、各自興味のあるテーマがあるので、それぞれ持ち寄ると、経験値が広がると、私は感じます
イメージに無い
赤ワインと白ワイン、通常は感じる要素が違う。しかし、赤ワインの要素の中に、白ワインの要素を感じました。
まとめ
自分のイメージに無い物に出会うと、新しい可能性が見えてくるのかもしれません!
健やかな夜を
こんばんは
生食
只今、ブドウの収穫がはじまり、序盤なのですが、生食ブドウの収穫をしております!
ワイン用ブドウは、生食ブドウに比べて小粒で房が小さいのです。
収穫
只今、生食ブドウ収穫真っ只中です昨年まで生食ブドウは、仲間とパートさんが、収穫してくれていました!
段違い
ワイン用ブドウのカゴに、ブドウを入れた重量が、5キロ位のところ、生食ブドウのカゴほとんどのカゴが、10キロ位になります!
カゴの量も多く、計量や搬送もあり、大変さを感じるとともに、昨年迄作業してくれた仲間に、感謝の思いを感じた瞬間でした!
まとめ
安芸クイーンと言うブドウ、広島県で品種改良されたところから、命名されたと思われます!
淡い色調から濃い物まで様々ですが、淡い色調が可愛らしく、桃を見ているのと、錯覚に陥りそうになります
ハート
まとめ
体調に気をつけて、作業にのぞみます
安全な夜を
おはようございます
2年ぶり
収穫のお手伝いに来てくれた仲間が、昨日収穫の手伝いに来てくれました!
私は、休みだったので、一緒に作業はしてませんが
ご馳走
自分の畑で収穫したブドウで造ったワインを持参し、ご馳走してくれました!
まとめ
次のビジョンに挑む前に、お会い出来て良かったです!
成功を祈念します!
楽しい1日に
こんばんは
期間は様々
3人います、沖縄、(オーストラリア)長野、東京(NY)他地域から集まりました
収穫、仕込み
猫の手もと言う時期なので、とてもありがたいです感謝
まとめ
午後にものすごい勢いの雨と雷でした
すでに2人は合流しており、明日から残りの1人も加わります
健やかな夜を
こんばんは
品種が変わる
ブドウは、単純に分けると、黒と白にグレーやピンク、黄色、緑などいろいろ
白に行ったり、変化をしながら
選果、粒
微差に目を配り、ブドウの房、粒を見て、切るべきか切らざるべきか
まとめ
小さな決断の積み重ねで、収穫カゴがブドウで満たされていきます
仲間とともに、着実に進みます!
健やかな夜を