楽しみは更にあと

こんばんは🌗

クリスマス イブ

 楽しい日ですね🎄ワクワクします♫楽しみ方は、たくさんあるのでは無いでしょうか⁉️

今年は、久しぶりに、クリスマスの曲が入ったCDを、聴こうとしましたが、CDプレーヤー、パソコンが、機能しなくなり、リニューアルしたパソコンには、ドライブが無く、急遽、外付けドライブ、スピーカーを、購入して間に合わせました❗️

外食は、行きたい気持ちもありますが、混んでいるので、行くなら26日〜29日にします🍀すいてますから💖

すでに

 27,28日と、連日の予定があるんです✨こちらは、自分のコンセプトを、表現する時間があるので、今からワクワクです♫

最上

 1年の締めくくりには、最上を求めたくなります❗️

環境ですね、自分の手の届く位置に、可能性のある場所があるので、しかし、今まで、どこかが、かけているんです・・・

 いろいろ足を運んできましたが、未完成ですね、私が走り続けているのは、自分の欲が無くなる日に、いつ到着するかわからないからです。

今のコンセプトに、向かっている最中、全ての行動は、そこに帰結すると思います!

私も真夏から、秋が近づいている感じもしていますが、、、

新たな出会いに、季節が戻る可能性はあるとも、思っています🍷

 特に、暗い部屋を探すのは、この2日だけでしょうか⁉️

それは、ツリーの光が映えますから、そこに、BGM、サイレント・ナイト

マインド・フルネス✨

まとめ

 とてもよい時間に感謝します🍀

コロナ警戒❗️

安全な夜を✨

Happy Christmas 💖

時間どおり❗️

こんばんは🌕

午前中指定

 宅配便の配達時間の話しです❗️

思惑は、当たりませんね😓

8:00〜12:00と幅が広く、遅くても11:00までには来るだろうと、思っていました。

準工業地帯のため、会社が周りにあるので、個人もその1部となってしまうんですね😨

年末になり、更に、立て込んでいるのかも、しれません⁉️

さすがに・・・

 11:45になり、玄関を開けて確認するもいません、ポストに不在票も😱

ワインのオーダーを、13:00迄にしたいため、更に待つのはやめてほしいので、ソワソワしてますが、一旦部屋に戻り、後10分❗️再度、玄関先から確認すると、うわ〜荷車に、靴の箱らしき物が見えました👀

あと、50メートル位、サイン用のペンを用意して、玄関内で待機❗️

配達員さんの、一生懸命な感じと、時間内なので、もやもや感はありますが、感謝を伝えました!

明日は、年賀状を出して、メールを送って、zoomセミナーと、ワインの受け取り等、いろいろありますが、楽しくいきます✨

まとめ

 靴の到着を待つ間、友人宅に持参するかもしれない、ワインの説明資料を、引っ張り出して、本に風を通していました。

それも、終えたので、あれ〜何時だ〜と、なった次第です❗️

Ps.靴のデビューは、明日にします🍀

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

越年

 こんばんは🌕

 Zoom面接受けました❗️

 パソコンとスマホを用意しておりましたが、パソコンの方からは入れず、スマホで対応しました。

両方ダメな時には、事前に聞いている先へ、連絡する予定でしたが、3の手は出さずに済みました😊

しかし、スマホのスタンドは無い為、自分の手で持ちながら、対応しました。

 とても丁寧に、ご説明、質問頂き、とてもいい方法だと思いました。

マーケティングも、同様でしたね❗️

考慮して

 この先は、私が返事をメールで、送信することが、必要となります❗️

現地での面接に進むかが、かかっています🍷

まとめ

 一生懸命書いた履歴書を送付して、封筒の返事と言う所が多い中、リモートと言うツールを利用して、お時間を取って頂けた事は、誠にありがたく感じています。

これだけでも、応募した甲斐がありました。

 先は分かりませんが、ありのままの自分でいきます❗️

コロナ警戒❗️

楽しい年を✨

 

申請の一日

こんばんは🌕

パスポート

 近々に行く予定はありませんが、自由な時に申請しておかないと、調整が必要になるので、申請をしました。

さいたま市は、大宮駅西口ソニック・シティー2階で申請します。自転車で行くと停める場所の入り口が、ホールの入り口に面したあたりに、地下駐輪場へ押しながら、階段を下ります。

そこに駐車しました。

後で知ったのですが、一時利用の費用は130円で、ソニックに用件がある場合、上階に行く前に、事務員さんのいる部屋で、緑の紙をもらい、それに印を押してもらって、部屋に持ち帰ってくることで、出口のチケットをもらえるんです!

パスポートの申請には、申請書、戸籍謄本、写真1枚が必要で、すぐに終わり、引換券を受領しました。

戸籍謄本は、マイナンバーカードを持参すれば、コンビニのマルチコピーで、450円

御用納めの28日とぎりぎり、しかし、受取には、6か月の猶予があるのですが、本人がいかねばなりません!

それと、10年なので、16,000円印紙代が必要です!

ナンバー変更

 私は、移動が多いので、手続きをできる時にしておくようにしました。

前回、保険の切り替えで、てこずったことからです!

 ナンバー変更も、容易に出来る事がわかりました。

必要な物はナンバー、住民票、車検証、申請用紙です!

住民票もコンビニに、マイナンバー・カード持参して、マルチコピー機で200円必要でした。

私は、自走で行ったので、その場でナンバーを外し、工具は現地で借りれます!ビスがなめても、メガネレンチを借りれるので、思い切りまわして大丈夫です!

ナンバー受取の際に、ビスもいただけるので、大丈夫です!

ただ、16:00には、コンピューターかストップしてしまうので、申請時間には、ご注意ください!

30分位ですみます!

 納税の停止申請があります!

今回、自分でしていますが、手間を考えると、窓口で頼めば、手数料1,000でやってくださるので、お願いした方がいいと思ってます!

渋滞

 以前、さいたま市にいた頃は、バイクで移動していたので、それほで感じませんでしたが、混んでますね、注意していきます!

まとめ

 自動車の税申告につて、1月の所有者だと思っていましたが、4月~3月迄の期間のようなので、ゆとりはある様に見えますが、また、移動を控えている身としては、積極的な選択でよかったと、今の時点では思っています!

Ps.明日はzoom面接です!

コロナ警戒!

安全な夜を☆彡

トンビに

こんにちは☀️いい天気ですね❗️

メルカリ

 ワインを購入したくて、交渉していました。

目を離したタイミングに、別の人が入り込み、買われてしまいました😱

諺(トンビに油揚げをさらわれる)

ルール

 早い物勝ち❗️

心情的には・・・と、書いてあるブログもありました。

気づき

 今回、落札前に、開ける場所、同席して下さる方を、イメージしていましたが、近々、急でも大丈夫な方は、なかなか居ないかも⁉️

普段から、興味のある方と、コンタクトが必要だと、また、高級ワインの購入で、感じさせられました。

 僅か手元に残るのは、出番を待つ主役達が、ほとんど、更に、増えなくて良かったのかもしれません⁉️

まとめ

 とにかく、脱力感に覆われています🍷

パスポートの申請会場に、到着して気づきました。

出来る手続きは、今のうちにしておこうと思います。

これから、軽のナンバー変更に、行こうと思っています🚗

コロナ警戒❗️

楽しい1日に✨

叶える

こんにちは☀️良い天気ですね♪

3回目

 北浦和公園にある、噴水の話しなんです⛲️

この時期、風が無く、太陽のある☀️穏やかな日には、行きたくなるんです🏃‍♂️

しかし、2回は、ランニングで行っており、タイミングをはかっていなかったため、あえなく断念❗️

今日は、時計を確認して、タイミングのいい所で、自転車にまたがり出発!

余裕があれば、ベンチでごはんとも思いましたが、そこの計算はしておらず、BGM付き噴水に集中しました。

 わかったことは、噴水も、BGMの音も優しい♫

楽しかったのは、子供が、噴水が吹き上がると、駆け寄り、おさまると、お母さんの所へ戻る様子が、なんとも無邪気で、可愛らしかったです😊

 そこに集まったのは、偶然だと思いますが、私は、楽しみを主題以外に見出す事が、多い様に感じます❣️

お肉屋さんの

 公園から数分の位置に、商店街があります。

そこに、お肉屋さんもあって、揚げ物を買いたいと、思っていました。

先日は、迷いましたが、唐揚げを購入、今回は、満を持して、メンチを購入しました。

ここで、1番の違いは、衣のサクサク感、これ一点に集約されます❗️

違いは、揚げ油に、ラードを使っている事‼️

それは、叶いました。

今回、ボリューム、価格は、考えていません。

イタリアン・ショート

 不二家のケーキ🍰、私世代の頂点、苺ショート・ケーキ、ドームの屋根に形が、にていますね、苺も二層になっており、キレイで、日本の国旗、お祝いをイメージさせてくれます❣️

 価格638円と、上昇傾向にありますが、また出会えるか楽しみです✨

まとめ

 小さな事でも、実現していくと、楽しいです🍀

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

潜在性から優雅さへ

こんにちは🌞とれもいい天気の休日ですね☆とてもゆったりと、思考を巡らせています!

自動車

 内燃機関からモーターへ、先日、内燃機関生産終了を発表し、内燃機関のF1最終年にチャンピオンを輩出した、本田が示す通り、世界の方向性が、シフトしてきています。

内燃機関は、視覚、聴覚、収穫、触覚等、複数の感覚に訴えかけるものだと、私は感じます。

 私の車のエンジンはDOHCです。古くは、レーシング・エンジンだったのですが、技術が進み、コモデテイー(一般)化しています。

それでも、伝わる感触は、とてもいいです!

 現在、モーターカーも登場しており、特別に音を発するシステムを用いないと、聴覚で察知できないもののようです!

 内燃機関も花火のフィナーレの様に、制限を取り払い、W16気筒、排気量8L、パワーを絞り出してスーパーカーが出現しています!

中には、V6ターボが主流に様にも見えますが、多気筒、大排気量の圧倒的な数値は、終焉を感じずにはいられません。

 内燃機関の表現する感覚は、モーターには無いと今は感じています。

無段階に、スムーズで速い、とても無機質な感じです・・・

優雅さ

 高級車のファクトリーでは、歴史的なモデルを、ネジ1本から少量生産しているところもあります。

ベントレー、アストンマーチン、両方ともイギリスのメーカーです!

産業革命の地、イングランドは、その様な国だと、友人から聞いていたので納得しています。

そのモデルには、優雅さが感じられると私は思います。

乗り物の前に、造形美、クラフトマン魂が見て取れます。

もちろん、現在の車も、クラフトマン魂はありますが、素材の変化は、視覚に訴えかけ方が違うように感じます⁈

これから

 社会的にSDGsある様に、持続可能という部分にフォーカスが当たっています。

 内燃機関が歩んだ部分からの、転換時にあると感じます。

現存しているものは、たくさんあるので、変化に対応しながら、楽しみたいと思いました。

まとめ

 物は有り余っている部分もあるので、差別化しなくては、コモディティー化の波に、飲まれてしまうのでしょうか?

既存のブランドを維持するには、差別化が必要なのでしょう。

 しかし、時代は変わっているので、ブランドがどの様な舵を切るのか、楽しみです。

 パワー、デザインと快適性から、快適性と安全性になるのでしょうか?

潜在的なパワーを持っても、自動運転になってしまえば・・・変化にどの様に取り込んで行かれるのでしょうか?

ドイツの有名企業のブランドの根幹に、運転することの楽しみ🚙と言うメ―カーがあります。

どの様に、変わるかたのしみです!

コロナ警戒!

楽しい1日に☆彡

3か月

おはようございます🌞

数字⁈

 3か月なんの数字でしょうか?

人それぞれに思う物があると思います。

 この度、私の書いているのは、ランニングシューズの保証期間といいますか、

消耗期間なんです!

 この基準が、全てのランニングシューズに当てはまる訳ではなく、私が以前,

別のブランドでオーダー・シューズを作り、しばらく履いてから、シューズのソールが剥がれた際に、ショップへ行った時に聞いた数字なんです😱

自分の足型に合わせて作ってもらったものなで、とっても大切なシューズでしたから、びっくりしました😱

今は、手元にありませんが・・・

前に進むために手放しました。

 現在は、ナイキ エア・ズーム・ベガサスが、私の足にフィットしているためです!

それに照らし合わせると

 走る量もさほどでは無いので、シューズは年1回の頻度で購入しています。

 そのくらいで済ませるためにする事があります。

足底部のすり減りは、すぐにでも始まりますので、走行距離に応じて、確認しながら補修しています。

 それでも、補修出来ない部分があります。(※使用環境によります。)

シューズ(アッパー部、ソール、中敷き等)は消耗、劣化するので、バランスは崩れてくるので、小さな違和感を感じた時には、シューズ、身体の感覚を再確認し、期間が短くても、ランニングに使用するか、考えた方がいいと思います。

 数ミリの狂いが、頭の先に至るころには、ずいぶん大きくなると思います。

すでに

 私はまさに、違和感がありながらも、引っ張って履いています。

 シューズのスタイルが、前重心のモデルのため、母指球あたりがキーになるのですが、その部分が、抜けている感じです。

実際、ソールに比べ、加重のかかる部分ののですが、厚さは靴底から中敷き迄合わせても、1cmはないと思います。

しかし、ソールは少なくとも3cm以上はあるので、明らかだと思います。

 役割も、母指球の部分は蹴りだし、かかとの部分は、衝撃吸収になるのですが、かかとをつかない方は、両方を母指球の位置でこなしているので、さらに、消耗が激しいと思われます!

まとめ

 ワインには際限無く投資していますが、靴は年一度なので、考え直す機会にきていると思います。

最近、ネットで探してはいたのですが、色にこだわりがあってなかなか購入出来ていませんでした。

 故障を招くぐらいなら、色目には目をつぶっていかなければいけないのかな⁈と、若干迷っております!

Ps.今日中に、オーダーします!(自分へのクリスマス・プレゼント🎁)

注文完了しました。23日到着予定 わくわく♪

コロナ警戒!

見直しの1日を☆彡

連なる

こんにちは☀️

上尾方面

 上尾運動公園、大宮市場とワイン探し、せっかく行くので、可能な物を楽しんで来ました❗️

思い出

 上尾運動公園と、大宮市場内にある、洋食屋・キッチン ニュー ほしのさんは、仲間たちとの思い出の場所なんです❣️

ランニング、ジャンボ・カツカレーは、頑張りが必要ですが、持ち前のマイ・ペースで、乗り切りました😊

ランニン

 上尾運動公園は、競技場内でイベントがあったようで、駐車場が無茶混み、何とか駐車しましたが、別に、関係者用に仮設駐車場も、作られる位でした。

 風が強く、向かい風のところは走るのに、なかなかでした🌀

ジャンボ・カツカレー

 キッチン ニュー ほしのさんの、看板商品❗️入り口に大きな、模型があります🍛

正面

ジャンボ・カツカレー

 時間の経過を感じます❗️

料理長、お皿と価格が、変わっています。

 価格は950〜1,230円に、質を落とさない為には、仕方ないですね!

まとめ

 思い出散歩楽しみました😊

 コロナもあり、飲食店は厳しいと思いますが、忙しそうで、良かったです❣️

感謝

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

絵画🖼

こんばんは🌕

あった‼️

 埼玉県立近代美術館の常設展示であるものの、いつも出会えるか⁉️と、言うとそうでもないんです。

久しぶりに観れて感激です✨

感じる

 展示品の中にジャガール、ピカソ、デルボーがあり、それぞれに、私の受け取るものがあるんです❗️

ジャガール

 今ひとつ晴れぬ心

ピカソ

 パワー

デルボー

 引き込まれてしまいそう

まとめ

 絵画鑑賞する際は、作者の表現したい事を、読み取りたいと思い観ているのですが、自分が置かれている状況により、感じ取る事が変わるのかもしれません。

 デルボーの絵は、何度観ても理解に至らないのですが、何故か定期的に観たくなる絵なんです❗️

ランニングの途中で立ち寄る事が、ほとんどです🏃‍♂️

入場料も200円と、手頃なので、助かっています❤️

次も会えますように✨

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨