サプライズ

こんばんは🌕

好き

突然いった時のリアクションが好きで、告知、確認せずに来店するのが好きなので、かなぶりは承知で、連絡しないで行きます❗️

空振り

開いて無い、良くあります❗️今日は、水際で避けられました❣️

お店のホームページ的に、休みを確信したので、確認と断りを連続で、連絡しました。

出会い

友人がテイクアウト・カフェを、オープンしたので、こっそり行きました。

いつも、びっくりさせるので、免疫力が出来ている様です❗️

GREEN MANBOU CAFEへ行き 、友人と久しぶりに会えました!

ソフトクリームご馳走様

しかし、新小岩駅から歩いたら、45分位かかり、面接を控えていながら、滞在10分、戻りはランニングか😱

なんて、思ったら、バス停迄送ってもらい、更に、すぐバスが来ました🚌

ひとりさんの、パワー頂いたかな⁉️

新小岩の商店街いいね😊ついてる

面接

14:30〜僅かですが、楽しく三拠点(兵庫、山梨、東京)テレビ面接を出来ました❗️

解放感バリバリ⚡️

丸の内ビル街いいです❗️

ワインを求めて、有楽町東急プラザB2 徳岡さんにある、カード式ワイン・サーバーへ、プリカのチャージを使いました。

シャトー・ムートン2011

目的は、横浜二俣川のポコアポコさんへと、思いましたが、おやすみ❗️

逆サプライズ😱

まとめ

面接は、数名いる様なので、待ちですね❗️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

穏やかな日に感謝

 こんにちは🌞天候の良い証拠ですかね、朝は1℃でした。とても冷えましたネ!

部屋の片づけ

  進みませんね、良くある事でしょうが、思い出の品物に出会うたび、作業が停止しいきなり、時間がその時に戻ります。

 それでも、進まないなりに、不要な書類などは処分出来ているので、断捨離も出来てはいます。

気持ち的には、バッサリなのですが、ごちゃまぜの物もあるので、書類は要注意です!

実際5ドル紙幣が出てきました😱

進まないとわかる

 断捨離を進めるつもりで作業をしているので、先のビジョンに無い物は、断捨離方向です。

そこを基準にして、作業をします!

断捨離以外に

 ランニングでATMに行く、スイカのチャージ、ワインショップもチラ見🍷、明日着ていく物、持ち物の準備をする事、シャワー、シェービング(整えるのみ)です。

To doの程度を示す

 ATM、スイカは入金を完了させる。

着ていく物は、ハンガーに掛け、小物はバックに入れ、靴は磨いておく。

断捨離は本棚に手を付けているので、最終的に、本棚に納めるところを、完成とします。

まとめ

 作業が明確でいいですね💖

コロナ警戒!

楽しい一日を☆彡

面接に進めました!

おはようございます🌞

3度目のチャレンジで

 朝、連絡を頂き、26日午後、東京で面接をする事になりました。

久しぶりにスーツを着て行くつもりです。

関心を持って頂けた

 とても嬉しいですね、履歴書の少ない記載内容から、何かを読み取って下さいました。

今までも

 判断は、お相手にあります。

私は、Comme d’habitude(いつもの様に)行くだけです!

楽しむ

 私の事を聞くために、時間を捻出してくださっているので、楽しく話したいと思います。

まとめ

 いろいろなオプションが、考えられるので、自分のパラダイムを最大化して、全ての方向性を、可能性に変えられるように、柔軟に対応していくつもりです。

新しい価値の提供は、自分で認識出来ない部分にあると考えます。

どの様な部分に、興味を示して頂けたのかだけでも、お聞き出来たら、プラスになると私は考えます。

 今日を楽しみ、明日は、荷物の整理をしておこうと思います。

即、出発出来る様にしたいと、イメージしています☆

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

My way

こんにちは🌞

Impossible

 2年前自宅を後にした時、ワインで生きると決めていました。

そんな時、私には一つ気になる事がありました。

それは、自宅外壁の劣化でした。

白く粉がふいた様にみえている。

それでも私は、2年間打ち込みました。

ギリギリは承知していました。

新しい環境、全て受け入れてきました。

私は、熟考し決断しました。

新しい環境を求める事で、可能性に変える事にしました。

帰郷

 懐かしの我が家に帰ってみると、外壁は相変わらず、塗装費用の捻出どころか、次への離陸準備もあやしい状況、そんなところで、弟から塗ればいいじゃん💢

 私は、咄嗟に誰が⁈

そんなのダメだと言いましたが、可能性に立って居ない自分に気づきました。

私は家を守りたい一心、綺麗とかでは無く、守りたいだけ、

ムムム・・・

You tube先生

 私は、外壁を自分で塗りたい!見ていると、何か出来そうな気がして来た!

そして、近くのホームセンター、コーナンさんに行くと、更に現実味を増していく、問題は高所、手持ちの脚立では高所へだどり付かない、そこを埋める、少額出資で行ける物は無いか、物色していくと、如意棒を発見、境目はどうしようかと、探すと、四角い物が見つかり、決断しました。

怪我なし

 高所作業をともなっていたので、これが一番の課題でした。

それを乗り越えられたのは、前職の教育を受けていたからだと、感謝しています。

自分を慰労

 可能性を信じ、作業をやりきった自分を、ピンク・シャンパンで慰労しています。

これは、新たなスタートへの、序曲であり、このタイミングで、エントリー中のワイナリーから、連絡が入っています。

アポイントが付いていないので、何とも言えませんが、可能性が少し進んだと、思っています❗️

まとめ

自分も岐路に立ち、振り返る所で、聴きたい曲に選びました。

 私は、シナトラのコンサートに行かなかった事を、先程まで後悔していましたが、作者のポール・アンカの you tubeを見て、パラダイムが変わりました。

きれいに歌い上げるシナトラのコンサートに行けなかった事より、感情の起伏を感じる、ポール・アンカのコンサートに行けた事に、気付く事が出来ました💖

コロナ警戒❗️

楽しい1日に❤️🌈🍀ワクワク♬

ch Blanc 塗装完了!

こんばんは🌓

塗り

 6:30から東面のフィニッシュ、難関の西面にアタックを掛けようとしましたが、通勤時間のため交通量があり、南面の仕上げをしながら、8:30~9時までのチャンスを、計っていました。

 通行量が収まった瞬間に、トライしました。

外壁に張り付くような体制は、制限をしながら作業なので、ある程度できたところで終了しました!

養生までは剥がして

 塗りは完了させました。

2度塗り迄で3度塗りはしません。

高所作業を終えたので、それだけでも気楽になりました。

水曜日は燃えるごみの収集日なので、そこで、ある程度片付けられます。

祝杯の準備

 祝杯には、シャンパンですね🥂しかし、イメージ的には、ブランド・ブランかプレステージ・キュベがいいと思いました。

手持ちはロゼのみ、随分前になりますが、恵比寿ワインマーケット・パーティー主催の、メゾンの方を招いた即売会ありました。

その時の記憶では、ボトルに書かれた手書きの絵が良かったのと、普段飲まない、ロゼにしては感じが違ったので、購入しました。

購入していましたが、ロゼ好きの方と飲む機会にと、考えていたので、手持ちのまま来ていました。

 それなら、今日は特別だし、ロブマイヤーを用意して、ボトルと撮影したところ、スマホの着信履歴が!

応募中のワイナリーから、2時間前に来ていました😱

急いで、電話をすると、担当者から連絡するので、待って下さいとの事、現在待機中!

着信拒否にしていたところでした😱

明日だね・・・

まとめ

 決まれば、プレステージキュベも視野に入れようかな・・・やめとこう・・・

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

 

如意棒2

こんばんは🌓

最善を尽くして

 折れてしまった如意棒で作業を開始したものの、伸縮しない不便さ、伸縮の為にテープの付け替え、簡易にテープを付けると、昨日の二の前になると考えたので、45度以下の作業を伴う様な場所を避けて、可能な範囲で作業をして、如意棒の購入に向かいました。

 出発時刻は8:15、45分には店舗に到着しましたが、日曜日のみ9:00開店なので、少し時間調整して戻ると開店していたので店内へ、如意棒のある場所へ直行し、即購入して帰路につきました。

 もう、すでに風の吹き始める9時は過ぎていたので、作業出来ない事も考慮していました。

帰宅してみると、意外にも、作業途中の北側はブラインドになっているので、風の影響があまり無く、残りの部分を仕上げました。

 東面は少し残していますが、こちらは風の抜け道の為、影響を考慮し、作業をせずに、養生ネットを明日ずらして、完了したいと考えています。

 西面の最上部は微妙な位置関係なので、チャンスをみてトライします。

手に着いたペンキ

こすったり、洗ったりしても取れませんが、木工用ボンドを手に着いたペンキの上に塗ります。

透明になったら剥がすと、あらキレイ☆産毛がも一緒に抜ける感じは痛いですが、きれいになりますよ!(you tube参照)

まとめ

あやまちすな、心して降りよ❗️

前職で教育して頂いた言葉です。

 梯子操作に危険な部分は、沢山あるのですが、操作が終わり、降りてくる最後の、残り3段位で意外にケガをしてしまう事があるとの事です!

 作業終盤、気おつけて作業をしていきます!

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

如意棒折れる

こんばんは🌓

作業優先

 風対策の為、日の出を作業開始としました。

幸い塗料が到着しているので、どこからと言う部分を選択していく事が、ポイントでした。

優先

道路に面した部分でも、比較的影響の少ない部分を先行し、交通状況を見ながら、メインの部分は養生ネットを設定して、トライしました。

何とかあと少しの所まで来ましたが。手の届かない部分は、フィナーレにする予定です❣️

南面

 弟の部屋の窓の上なのですが、隣のバルコニーから作業をしていました。

3段に伸びる如意棒を、最大限伸ばしてほぼ90度の角度で、作業をしていると、伸ばし過ぎたせいで、ボキッと言う音とともに、先端部が日差しにあたり、養生ネットを越え、車との隙間50cmの間に落ち、最小限の被害で済みました。

ついてる❗️

現在、3段目がスカスカの為、購入を考えましたが、残り僅かなため、ガムテープで応急処置をして、フィニッシュ迄行く事を決めました。

東面

 お隣と隣接しており一番難関ですが、養生ネットを設定し作業を開始しました。

午後の時間帯であったため、風が吹いてきたので、作業を終了しました。

まとめ

 天候の助けもあり、一気呵成に終了を目指そうとしましたが、如意棒が折れた事により、作業を中断しましたが、室内からペイント作業が出来、弟の協力も得る事が出来ました。

不幸中の幸いとは、この事かもしれません。

感謝してます!

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

塗料到着

こんばんは🌗

アイテム購入

養生シート、シート用紐、ローラー(6インチ、25mm、飛び散りにくい物を、選択❗️

状況確認

塗料は使い切ったつもりでしたが、塗料缶の下に塗料が、溜まっている感じを思い出し、ひょっとしてまだ少しは、塗料を使えるかも知れないと思い、一斗缶に水を少し入れて、振ってみたところ、少し使えそうな、濃度のペンキが1リットル位あり、ハケから落ちる感じを見て、使えそうに見えたので、手直しの場所でためしたら、大丈夫でした❗️

塗料到着❗️

塗料の到着を想定していたので、玄関付近を手直していると、宅配便の方が来ました❣️

私のスタイルが、ペンキまみれでしたから、サインは結構ですと、言って下さったので、お言葉に甘えました。

ドキドキの瞬間❗️

開封⁉️

色違い、面白いですが、大丈夫でした👌

想定して、養生シート(防炎メッシュ)は、購入してきましたが、安全策を取り、南面をする事にしました。

まとめ

終わりが見えてきた頃が、要注意ですね❗️

焦らず、状況確認、作業を決める、養生、ペイントの順序を守っていこうと思います❗️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

塗装は半ば

こんにちは🌞風は穏やかです❣️

朝ウォーキング

いつもは、そうしていましたが、9時位から風が吹き始め、午後は更に強くなる傾向が続いていたので、明るくなったら、作業を開始しました。

塗装

は16kgは、使い切りました😱

下塗りは、半量で全部塗れたので、余裕でいたら、真逆の倍以上必要だという事が、わかりました。

すでに、オーダー済みなので、少し気持ち的に安心とともに、作業の終了ふ向けて、悲しさも感じています❣️

高所

作業には、注意が必要になります。

無理せず、ぼちぼち行きます❗️

まとめ

作業の完了をイメージして、ケアの必要な部分はしていきます❗️

よくできました💮

コロナ警戒❗️

楽しい1日に❤️🌈🍀

投函しました

こんばんは🌛

履歴書

 今回、紙の履歴書投函は2回目になります。

最初は、ネット応募でしたから、返事も早かったです。

紙の履歴書は、今回B5で行きました。コピーは持っていましたが、前回と変えて、別紙も無し、小さな記載欄に書いて、聞きたい事は面接の時でいいと思いました。

担当者の方も、たくさん見るでしょうから、簡素にしてみました。

投函

  投函とは書きましたが、郵便局の窓口で重さの確認をして、手渡しました。

スムーズに到着してもらいたいからです。

まあ、軽いから問題ないとは思いましたが、一手間かけました。

まとめ

 天候が回復してくれたので、ペンキ塗りの作業は、予定通りしました。

最近の傾向として、9時頃から風が吹き始めます。そのため、塗装と飛散防止の観点から、高所の作業を先延ばししています。

塗料の残量も残りわずかとなっているので、背丈位の部分を手がけ、時間差で仕上げをしている状況です。

まだ、低めの部分で未完成なところがあるので、そちらで行くか、9時前に一塗り大まかにしておいて後で修正するか、状況をみて行います。

塗料はスーパービバホームに行こうとしましたが、ネットの方が安く、送料無料でしたので、PayPay モールでオーダーしました。

到着は19日以降なので、ゆっくり作業をしていきます。

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡