余韻

こんばんは🌜

5名

 昨日は、西部屋に集って頂き、感謝しております❗️

賑やか

 賑やかな時間から、静けさを取り戻し、グラスを磨いて、食器棚に戻しました。

4脚は、新規の物なので、配置が少しかわりましたが、大丈夫そうです🍷

良く飲みました🥂

まとめ

 久しぶりの、オールド・ヴィンテージワイン、コルクを、落としましたが、次回のアプローチの参考になりました🍷

オリと、コルクをよけるため、デカンタージュしました。

テイストは、あまり、ブーケを感じず、バランスも良かったです❗️

 とても綺麗な色だったので、ブルゴーニュグラスに入れたら、酸がたったので、やめる事にしました。

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

ありがとう会😊

 こんばんは🌗

自宅に

 アクセスがあまり良くない所まで、集まって下さり、感謝しております❗️

 4人でスタートし、最終は、6人になりました。

ワイン

 持ち寄りのワイン会形式で、行いました❗️

ヴァン ショは、私自身、初経験でした。

 自宅のため、隙間を埋めるワインを、出せるのは、良かったです❗️

まとめ

 新たに経験するものもあり、楽しい時間を、過ごすことが出来ました、、、

予定キャンセルも

こんばんは🌗

準備に当てられました

 予定が続くと、準備出来ない物が出たりするのですが、予定がキャンセルになったので、ゆったり準備させてもらいました。

もちろん、予定キャンセルの方が、先なので、準備はしていましたが、延期になりそうな可能性もあったりして、わからない状況下にあります。

集まるワイン

 持ち寄りなので、事前に聞かず、ボルドー、ブルゴーニュ、フルート、白用のグラスを用意しました。

それ以外は、まず、来ないと思います🍷

リーデル

 元は、オーストリアのクリスタル・メーカーですが、現在は、ドイツの会社(機械生産)合併しています。

ぶどうの品種特性を、引き出す為に、沢山の形状があります❗️

価格も、抑えている方だと思います🍷

ヴィノム・シリーズが殆どで、白用の2脚は、別のグラスになります。

白のグラスと、フルートの同じタイプが、2脚ずつです。

どんな感じか

 特別に用意したワインが、あるのですが、開けてみないと、分からないので、グラスの出番があるのか・・・結果は後ほど⁉️

まとめ

 年末のワインイベントで、都内を駆けまわっていた時期が、懐かしく感じます❗️

今は、ゆったり、楽しい方向へ、転換中ですかね、、、

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

越年

 こんばんは🌕

 Zoom面接受けました❗️

 パソコンとスマホを用意しておりましたが、パソコンの方からは入れず、スマホで対応しました。

両方ダメな時には、事前に聞いている先へ、連絡する予定でしたが、3の手は出さずに済みました😊

しかし、スマホのスタンドは無い為、自分の手で持ちながら、対応しました。

 とても丁寧に、ご説明、質問頂き、とてもいい方法だと思いました。

マーケティングも、同様でしたね❗️

考慮して

 この先は、私が返事をメールで、送信することが、必要となります❗️

現地での面接に進むかが、かかっています🍷

まとめ

 一生懸命書いた履歴書を送付して、封筒の返事と言う所が多い中、リモートと言うツールを利用して、お時間を取って頂けた事は、誠にありがたく感じています。

これだけでも、応募した甲斐がありました。

 先は分かりませんが、ありのままの自分でいきます❗️

コロナ警戒❗️

楽しい年を✨

 

トンビに

こんにちは☀️いい天気ですね❗️

メルカリ

 ワインを購入したくて、交渉していました。

目を離したタイミングに、別の人が入り込み、買われてしまいました😱

諺(トンビに油揚げをさらわれる)

ルール

 早い物勝ち❗️

心情的には・・・と、書いてあるブログもありました。

気づき

 今回、落札前に、開ける場所、同席して下さる方を、イメージしていましたが、近々、急でも大丈夫な方は、なかなか居ないかも⁉️

普段から、興味のある方と、コンタクトが必要だと、また、高級ワインの購入で、感じさせられました。

 僅か手元に残るのは、出番を待つ主役達が、ほとんど、更に、増えなくて良かったのかもしれません⁉️

まとめ

 とにかく、脱力感に覆われています🍷

パスポートの申請会場に、到着して気づきました。

出来る手続きは、今のうちにしておこうと思います。

これから、軽のナンバー変更に、行こうと思っています🚗

コロナ警戒❗️

楽しい1日に✨

面接に備え

おはようございます🌞

直接話す

 意思決定者と直接話すことは、とても大切だと思います。

その様な機会を、持てた事に感謝しています。

 現在は、SNSに自己発信できるので、そこに表現されているのであれば、閲覧することができるのです。

イマジネーションを搔き立てられる

 私も、ワインに向き合って、6年になりますが、存在は知っていたものの、今出会うには、理由があると思うのです。

以前、ニアミスをしていた時は、正直何も知らないので、興味がわきませんでしたし、バックヤードがありがちな感じだと思っていました。

破壊

 現在も、破壊の真最中ですが、フランスワイン偏重な私が、破壊されるのに時間を要しました。

今では、少しなりとも、興味を引くワインの、背景を探したいと思うようになってきました。

 破壊されても、フランスワインは好きです💖

好みを聞かれれば、すぐに、どのワインと言えます☆彡

 しかし、悲しい事も顕在化しています!

私の味わってきたワインのスタイルが、変化しており、私の積んできたものが、崩壊しています😱

 思い出されることがあります!

私が、ワインの駆け出しのころ、ワイン通の方が口にしていた事を、造りが変わった😱

それを、深く・深く体験し、自分が言っているのです!

創造

 私は、創造というステップに足を踏み込んでおりますが、スタイルについて、決めかねている部分が解決されません。

それは、ロジックな世界でいえば、1か0になりますが、こと、自然、日本という国ならば、0.8や1.3でもいいのかと、最近思う様になりました!

そうしなければ、この様な膠着状態が、何年も続くわけはないのだと、認識し始めています。

 もし、これから関わる事になったら、私のいろいろな経験を、反映出来る場所が、少なからずあるのではないかと思います⁈

わくわく

HOW

 私の質問の仕方です、直接言わないかもしれませんが、知りたいのはこれです!

まとめ

 事の前、思いをめぐらすってとっても楽しいですね!

 今日は、美術館の常設展示にある、ポール・デルボーと出会えるか、行ってみようと思います。

見れなくても、鮮明に、映像が脳裏に刻まれているので、再会を待つことになっても大丈夫ですが、この会えるか、会えないかわからないところが、私は好きなのかもしれません。

電話で確認して、せっかく生まれた行きたいという気持ちを壊したくないからです💖

コロナ警戒!

太陽の下に出ると、気持ちよさそうですよ🌞

リスタートに向け

こんばんは🌖

電子応募

 求人サイトを閲覧して見つけたところに、先日、応募しておきました。

本日、メールでの返信を受領しまして、履歴書の送付と、zoom面接の日程調整を行いました。

ここで、求人側と、私の要望が重なれば、実際の面接となるようです。

ありのまま

 私をそのまま表現するのみです。

他に何もありません!

まとめ

 友人から、たくさん激励会のお誘いを頂いておりますが、応じれない場合もあります。

ご容赦ください!

 私の適量!

ワインは、1日ハーフボトル・375mlで、ちょうどいいです!(グラス3杯)

まずは、私のビジョンを現実化する事に、集中してまいります☆

いつも応援してくださる皆様に感謝申し上げます💖

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

ムートン2018

こんばんは🌓

ワイン

 久しぶりに会った友人と、ワインをたくさんいただきました。

一次会は、ピザ屋さんだったので、イタリアワイン、場所を変えて、フランスワインを、いただきました。

2018ムートン・ロスチャイルドは、軽く、外交的で、びっくりしました😱

まとめ

 今までのイメージと、違うワインと出会いましたが、一度だったので、違うビンテージを試さないと、傾向とは言えないので、チャンスがあれば、試したいです。

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

銀座

おはようございます☀

行きたい場所

 都内で行きたい場所、いろいろありますが、ほとんど、飲食店です❗️

この度は、すごいスピードで、叶えられています。

銀座方面

 目的地は3箇所、竹橋 ワインバーA&K(赤坂飯店)、グラン・マルシェ・ドュ・ヴァン(東急プラザ B2F)、エノテカ・ミレ

マスター

 ワイン・バーA&kのマスターは、浦和でワイン・バーを、されていた方で、会いに行きたかったんです❗️

お会い出来て嬉しいです❗️

 お料理は、本格中華料理です✨

美味しく頂きました😊

牛肉の炒め物

グラン・マルシェ・ドュ・ヴァン

 こちらは、関西の徳岡さんのお店、名称がリニューアル、高級ワインをテイスティングしたい場所です🍷

いつも、ワインが入れ替わっているので、行った時のお楽しみです✨

今回は、シュバル・ブラン2012、クロ・デ・ラルロ2019、ラルロは、しっかりしていました。

私は、以前、1999レ・ス・ショを飲んで、滑らか、まろやかなイメージを、持っていたのですが、後のヴィンテージで、再会した時に、とても細身になっており、スタイルが変化してしまったのかと、肩を落としていました。

初めて飲んだ、クロ・デ・ラルロは、サンビバンと共に、看板ワインだからなのか、ニュイだからなのか、しっかりしていました。

 今でもいいですが、数年寝かせると、更に、滑らかになると感じました。

シュバル・ブランもエレガントですが、同様です。

エノテカ・ミレ

 こちらは、全国展開しているお店なので、ご存知の方も多いと思います❗️

高級ワインのテイスティングや、生産者さんが、いらっしゃる会もあるので、行く場所です🍷

憧れのコンティ

 宝飾店の2階と言う場所なので、何か、楽しいです💍

銀座West

 こちらは喫茶店、ケーキとフレッシュ・ハーブ・ティーが目当て!

モカ・バター・クリームに、ナッツのケーキ

ゴルゴン・ゾーラ・クリームの、クリーム・パフ

ハーブ・ティーは、ミントが効いてました🌿

まとめ

 喫茶店以外は、いずれも、ワインと言うワードで、共通の場所❗️

連日なので、そろそろ、ペースを緩め、行く場所を、限定して行きます‼️

 師走、銀座の街は、キレイに輝いています✨

ジョー・ウィンドー越しの、ディスプレイを見るのも、楽しかったです❣️

コロナ警戒❗️

楽しい1日に✨

開きにくい扉

おはようございます🌞

北の国から

 富良野まで来てくれた友人に激励を受け、ロケ地にお連れしたのはいいけれど・・・

 先輩がドラマのシーンを振り返る様に、現地を歩いている姿に・・・

 私は、お笑い番組でみる、田中邦衛さんのモノマネで、何となく知っている様な気がしたし、それでいいと、思っていました。

 しかし、友人にも見ていないメンバーがいて、全巻観るんだと、張り切っている様子に感化され、私も観はじめました!

そして、富良野に居るうちに、完結したいと、考えていました。

 データの消費を考慮して、GEOでDVDを借りて観はじめました。95迄はスムーズに完了❗️

しかし、98、2002年が揃わず、富良野でも、帰宅後の昨日も借りられず、友人との再会を週末に控え、完結させる方法を取りました。

FODの2週間無料体験に登録して、観始めました。

何か意味が

 このドラマと接する事も無く、今まで来て、急に結びつきました。

そして、98,2002は、3回の借りに訪れるも、揃わない、これも一つの壁と捉えてます。

 それでも、完結したい!

これは、私の中の、ちゃんとしなくちゃが、影響しています。

 実際、本編を見始めてみると、私の携わっている部分に、影響のある内容で、自分としても、方向性を決めかねている部分であり、現状も変わりない世界が有ります。

 このドラマの展開自体、私には、刺激が強い物です。

しかし、開いた扉は、戻りません。

自分に、どの様なインフォメーションを届けてくれるか、2002を、今夜から見始めようと思っています。

まとめ

 環境を変える事によって、自分の忘れていた感覚が蘇ります!

パラレル・ワールドを楽しみながら、進んでみようと思います。

私に、新たな出会いをくれてありがとう☺

コロナ警戒!

新たな出会いを☆彡