ドライバーが無い

こんにちは🌞

代用品ないかな

洗濯機の排水ホースは、片付いたら、使える様にしたい❗️入る方がまだだ、給水ホースを付けなきゃ❗️これが緩いと、水浸しになってしまう😱

ドライバーは、想定していなかった❗️車、自転車無し、どうしよう・・・

山があった

長野県は山が多いから、ひょっとして山に行くかもと、エベレストベースキャンプへ行った時の装備を持って来ていた❗️その中に、万能ナイフがあった❗️もしかしたら❤️無事つかえました❤️

まとめ

こちらは、可能性を感じる事が出来ました❗️

楽しい一日を⭐️⭐️⭐️

洗濯機の排水ホース

こんにちは🌞

フック

ホースはあるのだが、洗濯機本体に引っかける為にフックあり、それが邪魔して思ったように、排水口に入らない、切るサインは見えるが、借り物なので切れない、ホームセンターへ行くも、思ったサイズの物が無い、昨夜ヤマダ電機に行ったら、部品だけは売って無いので、修理扱いになるとの事、現有は有るので、切って再度必要になったら、修理扱いで行こうと、雪舞う中帰宅❄️

取りあえず

翌朝、長い排水ホースを付けて配置してみると、深く入って無いけど、なんとかなりそうだ❗️

思いこみ

数日間ホームセンターへ、行ったり来たりしたが、すぐ買わずに良かった。行き来した分は、地理調査と勉強になったから。

深く入らないとダメと、試さず思い込んでした❗️

まとめ

新しい環境なので、この様な事がたくさんありそうなので、即断せず、可能性を探りながら行きます❗️

楽しい一日を⭐️⭐️⭐️

Opus201

こんばんは❄️塩尻は雪が舞っています❗️

Opus One

これを見て何か感じる方は、音楽関係者かワイン好きの方ではないでしょう?

ワイン好きな方なら、モンダビ&フィリップ・ロスチャイルドのワインを思い浮かべるのではないでしょうか?

今日ご紹介するのは違います❗️数字を見て下さい👀201信濃ワインさんのワインですが、由来を知らないので、リサーチしておきます❗️

テイスト

酸を感じる赤ワインは、比較的限られており、あまり自分の良いイメージの中にはない、それはまろやかなワインを好みとしているためであろう、通常いきなり赤の選択は無い❗️泡か白で少しなり酸を感じ、赤に入るからです。いきなりステーキやサラダの後すぐに、ボロネーゼならキャンティを合わせますが、外食とあればそんなに急がすとも泡から始めたいです🥂

葡萄交響曲は酸を感じさせます❗️ベリーAにメルローをブレンドしているので、ベリーAに厚みとタンニンを与えているように思います。日本の醤油ベースの料理にうまく溶け合いそうです❗️

ハーフボトル

または、こってりしたソースの料理に、軽やかさを合わせる狙い、まさに交響曲なのだと思います♪

まとめ

このワインは圧縮コルクを使い、キャップシールはプラなるも、取りやすい様に、タブと切り目が入っているので、コルクスクリューのみあれば足りる❗️

このワインは、ミディアムボディ、ハーモニーを奏でる為に生まれ、ワイナリーをでるまで交響曲に触れて来た子なので、それを感じながら頂きます❗️

どうしても、キャンディの様な感じがお好きでなければ、ブレンドしないメルローや、カベルネ・ソービニオンにされる事を、おススメします❗️❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

ファィンズ チャリティー

こんにちは🌞

チャリティー試飲会

東日本大震災の復興支援の為に始まった、チャリティー試飲会今回、9回目❗️

生産者さんも来日

アンリオの西山さんは、日本語で話せるので、気軽に質問に答えて頂けます❗️フランス、イタリア、アメリカからも、いらっしゃいます❗️

有料試飲

すぐ売り切れしまいますが、DRCエシェゾー2003、モンラッシェ2003が事前購入であります。

イメージ

日時

3/2 13:30〜16:30

EBiS303hイベントホール

JR 恵比寿駅より徒歩3分

本日販売開始

※1/28 12:00〜チケット販売開始❗️

入場券 6,000

ファィンズのホームページから

購入には、e➕(イープラス)の登録が必要です❗️

まとめ

ワインを飲んで、チャリティーになるのは、素晴らしいですね❗️

東京マラソンの前日なので、賑わうことでしょう❗️

楽しい一日を⭐️⭐️⭐️


ネットが無い

おはようございます🌞

手続きから

21日に塩尻に引っ越してきましたが、ドコモ光の切り替え工事日まで、2週間と言う縛りがあるとの事、よって2月2日迄、部屋にはネット環境がありません。

コネクター

部屋にはコネクターが2つあります?会社の違いと思いますが、一方のみNTTと記しているので、そちらで遠隔工事を受けようと思っています。

記載なし
NTT

制限

スマホの動画は自分で制限をかけています。Wi-fiのある所へ行く必要がありますが、まだ、行っていないものの、少し歩けばマックがありました。

良い点

画像を見ている時間が減ります❗️

他の事に時間を使える

まとめ

早めに動くのが、ベストですね❗️

※引き渡し日の当日だと、他の作業があり慌ただしくならない時間に、工事の予約をするなど、注意が必要です❗️

幸い最近は、wifiが普及して来ているので、なんとか対応できますが

今日は、市役所で手続きをしてきます。

楽しい一日を⭐️⭐️⭐️

断捨離

こんにちは🌞部屋があったかい❗️

引っ越し

1月21日(月)友人に協力して頂き、長野県塩尻市に引っ越して来ました❗️

断捨離

さいたま市は、実家であり収納スペースが山ほどあり、断捨離に取り掛かっていましたが、捨てられない物が沢山あります。

活動範囲が広く、診察券だけでも沢山あります❗️でも、場所を変えたら、今は、意味を持た無い状況になっています。

服も沢山ありますが、お出かけする際にレパートリーは無くしてます。この状況がスリムな状況、断捨離なんでしょうね❗️

まとめ

急にそこを離れなければならなくなった時に、選んだ物が今必要な物なんでしょうね❗️

こちらでは、生活もコンパクト化して、塩尻で信濃ワインさんに関わらせて頂く事を、最優先して行くので、厳選した行動にします❗️

2年間は、活動範囲最大化していましたが、最小化していきます❗️

ロマネ・コンティの畑

変化の年にトライします❤️

楽しい一日を☀️

塩尻のヒッポに参加しました❗️

おはようございます🌞

エンパーク

塩尻のとても綺麗な、公共施設です。

基本コンセプト

だれもが気軽に立ち寄れる施設として、役立つ情報を提供し、皆さんの意欲と活動を応援します。
知恵と意欲を持つ人が集い、活発に活動・交流することで、新たな価値が創出され、さらに多くの人をひきつける場へと進化します。

5つの分野を持つ複合施設

「図書館」「子育て支援・青少年交流」「シニア活動支援」「ビジネス支援」「市民活動支援」の5つの重点分野を設定しています。(Hpより引用)

私のアパートからも近く、世界一近いヒッポが、実家のある、さいたま市のことうたファミリーを超えました。

再会

ひと家族と再会しました❗️

私が上田に住んでいた頃、125ccのスズキ・アドレスで、山越えをして、(19:00〜21:00)松本のファミリーに参加した時にあったメンバーで、来た道は峠で危ないから違う道で、帰ったらいいと教えてくれた方でした❗️確かに、昼でも道幅が狭く、夜は危険な感じ満載です😱結構な距離なので、寒かったです❗️

ココちゃんと(ベトナム交流に行く予定)言うフェロー(責任者)に、細かな説明を頂きました❤️

グラシアス❗️

まとめ

ヒッポは、どこに行っても基本活動スタイルは一緒です❗️自分のライフスタイルが昨年より大きく変化しているので、継続か思案中ですが、活動自体は楽しいです☺️

楽しい一日を⭐️⭐️⭐️

あそびたがり

おはようございます🌖

誕生日が一緒

今月、面白い事に、まるっきり誕生日が一緒なんです。親近感が違います❗️

泡を頂きました

私が、1年ぶりに長野県に戻ったので、泡(cava)ヒッポつながりなので、楽しいです😄

ありがとう😊

お蕎麦も打てるんだね

前日Facebook に、お蕎麦が載っていたので、聞いてみたら・・・

あった❗️

こりこりの硬さでなく、もう少ししなやかなそば、、つゆは強いタイプでかっちり本格派❗️つるりと頂きました。

まとめ

あそびたがりの建物は、全てお酒を提供する店が入ってます。あそびたがりは、2階にあります。カウンターのお店なので、てつおに会いに皆んな来ます❗️伺った時は賑やかで、楽しいBarだな思いました。隣合わせた硬さが、となりの店に行くとの事で、付いて行くと若いマスターのまことちゃんが、居ました。スペインのグラスワインを2杯頂き、ホテルの門限2時にあと少し、店を後にし、てつおにも挨拶して、ホテルに滑り込みセーフ❗️

行ってみてください❗️


Batあそびたがり

中込2丁目9-5 杉岡ビル2F

楽しい時間でした❤️

楽しい一日を⭐️⭐️⭐️

上田にひょっこり

こんばんは⭐️

宝殿

2年前1年数ヶ月、千曲川ワインアカデミーに入校中から住んでいた懐かしの地、ヒッポを軸に来ました❗️

ベース・キャンプ

竹内店長に会いに

ありがとう😊

ヒッポに参加

ヒッポに参加して皆んなに会えた、会えなかった仲間は、またね❗️

まとめ

ホテルまで、ヒッポのドレミちゃんに送ってもらいました。

ありがとう😊

これから締めに、あそびたがりへ行って来ます❗️

楽しいよるを⭐️

引っ越し祝い

こんばんは⭐️

好きな物

私は、季節で飲みたいワインを変えていますが、ブルゴーニュの比率が高いので、その中からえらんで、プレゼントして下さいました。

仲田さん

メディアでも取り上げられている方のワイン、その中でも1番仲田さんが思い入れのあるワイン🍷

ブルゴーニュで、神と言われたアンリ・ジャイエさんに、言葉を頂き表現方法を変えて、今にいたる。(ワインのスタイル)

まとめ

私のワイン歴は、ボルドーが長いかもしれませんが、ジャイエさん無き後、どうしてもジャイエさんの作品の、フラッグシップ❗️リシュブールの垂直を、バロン・オークラで、体験させて頂きました❗️

私にも素晴らしい出会いが来る予感と、頂いたワインとともに熟成して参ります❤️

黒田さん、ありがとうございます❤️

感謝の夜を⭐️⭐️⭐️