上田にひょっこり

こんばんは⭐️

宝殿

2年前1年数ヶ月、千曲川ワインアカデミーに入校中から住んでいた懐かしの地、ヒッポを軸に来ました❗️

ベース・キャンプ

竹内店長に会いに

ありがとう😊

ヒッポに参加

ヒッポに参加して皆んなに会えた、会えなかった仲間は、またね❗️

まとめ

ホテルまで、ヒッポのドレミちゃんに送ってもらいました。

ありがとう😊

これから締めに、あそびたがりへ行って来ます❗️

楽しいよるを⭐️

引っ越し祝い

こんばんは⭐️

好きな物

私は、季節で飲みたいワインを変えていますが、ブルゴーニュの比率が高いので、その中からえらんで、プレゼントして下さいました。

仲田さん

メディアでも取り上げられている方のワイン、その中でも1番仲田さんが思い入れのあるワイン🍷

ブルゴーニュで、神と言われたアンリ・ジャイエさんに、言葉を頂き表現方法を変えて、今にいたる。(ワインのスタイル)

まとめ

私のワイン歴は、ボルドーが長いかもしれませんが、ジャイエさん無き後、どうしてもジャイエさんの作品の、フラッグシップ❗️リシュブールの垂直を、バロン・オークラで、体験させて頂きました❗️

私にも素晴らしい出会いが来る予感と、頂いたワインとともに熟成して参ります❤️

黒田さん、ありがとうございます❤️

感謝の夜を⭐️⭐️⭐️

予定通りいかず

こんばんは⭐️

目的3つ

1つ目は、水道料金の口座変更

2つ目は、銀行の住所変更

3つ目は、マイナンバーの確認

結果

2、3つ目は、必要な物が戻らないと、揃わないとわかり、改める事になりました。

まとめ

思い立つと、全容を掴まず動くのが、私のスタイル❗️旅行も1つ目的があれば行きます。スーパームーンと会えて良かったのですが、企業人復帰なので、リサーチをもう少しして動きます❤️

リサーチして楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

水道料金の口座変更

こんにちは🌞昨日の月すごかったですね🌕

ゆうちょ

連絡して、書類を送って頂き、書いて出せばいいやと、思っていたところ、ゆうちょだけ窓口に出向き、要手続きが必要でした。地元に戻ったので、そのまま手続きしましたが、転居先では確認していないので、後ほど確認します。

必要な物

振替の申し込みハガキ(登録ナンバーが、必要なのと、説明が容易に)

ゆうちょの通帳(ナンバーが必要)

届出印(用紙に押印)

まとめ

転居に伴い、行っています。

学ばせて頂いてます❗️

実際には、1月後に変更されるとの事でした。

移転先で出来るか、試してみても良かった。

だいたい必要な物で、対応したが、聞けば良いですね❗️

手続きは、完了しました❤️

楽しい一日を⭐️⭐️⭐️

上田の友人と再会

こんばんは⭐️

2年前

私が千曲川ワインアカデミーに入校する為、上田に住んですぐ、腹話術で有名なタッキーが、上田でワイン用ブドウを栽培してる方を、紹介してくれました。その方は、本業が別にあるので、可能な時間に作業をされ、ご友人にも協力して頂いています。

移動途中

出張の途中に、私がフリーでしたので、タイミングよく信濃ワインさんで、挨拶出来ました❤️本業が忙しく、ブドウの剪定に手が回らないと、おっしゃってました。

すぐにでもお手伝いに行きたかったのですが、移動手段を考慮して、次回にする事にしました。

まとめ

私よりも先輩で、本業、畑とバリバリやってらっしゃり、すごいです❗️

私の事を気にかけて下さり、とても嬉しいです❤️

塩尻駅まで送って頂きありがとうございます😊

お読み頂きありがとうございます❤️

手続きの為、さいたまに戻ります!

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

信濃ワイン カベルネ・ソービニオン

こんばんは⭐️

カベルネ

樽熟カベルネ・ソービニオン2012

ボルドー品種でナパ・バレー、チリ、南アフリカ等が有名です。飲むと、ワインの濃さを感じます。

色調は少し赤味を帯び熟成がみえ、甘味、渋味とバランス良いワインです。するっと3人で美味しく頂きました。

ありがとうございます😊

生産ワイン

たくさんの種類があるので、ご自分の好みが見つかるのでは、ないでしょうか❗️

まとめ

栽培の難しいカベルネ・ソービニオンは、バランス良くエレガトな感じでした。地下セラーで、クラシックを聴いているからかも知れません。

2月からお願いします❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️




Fontana del Vino 塩尻

こんばんは⭐️おかげ様で、雪はだいぶ溶けました

塩尻駅東口を出ると、ロータリー内に飲食店が3件あり、右手にあるお店

少量でも試せる

たくさんの中から、少しずつ味わえるので、とっても楽しい❗️通常一人でそれだけの種類を揃えるのから、すでに大変です。

塩尻駅東口ロータリー右手にあり、塩尻のワインをグラス30mlから試せます❗️白から甘いのまで❗️泡は、海外のものがクーラーに三種位見えました。

ワインは、ケルナー、シラー(アルプス)、カベルネ・フラン(イヅツ)メルロー3種(信濃、サンサン×2)、ピノ2種(ヴォタノ、五一)

シラー
チーズの味噌漬け

ワイン業界は狭い

共通の友人がいたので、ツーショット❗️

まとめ

遅めの昼食に、山賊焼を頂いたので、ワインテイスティングに、集中させて頂きました。

知り合いも出来たので、今度は料理とワインで行きたいです❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

塩尻へ❗️

こんばんは🌕

引っ越し

幸せな事に、友人が手伝ってくださり、2日間一緒してくれました。

引っ越しは3回目です。

今の実家を建て直した時

2年前に、千曲川ワインアカデミー入校に伴い、上田に住んでいた時

今回、塩尻市の信濃ワインさんに、お世話になるために、きました。

手続き

アパートの契約、電気、ガス、水道、引き落とし先銀行の変更、移転手続き、郵便の転送手続き、

これから又は、手続き中

保険の手続き、税申告、インターネットetc…

必要な物がそろえば、すぐなのですが、まだ、必要なものを手元に揃え切れていないので、何度か実家に行く事になりますが、焦らず行きます。

まとめ

2年ぶりの引っ越しも、友人の協力を頂けて助かります❤️心からありがとうございます❤️

朝は雪かきをさせて頂きました。持って来た角スコップが活躍してくれました❗️

新天地で、一歩づつ歩んでいきます❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

「ボルドーでワインを造ってわかったこと~日本ワインの戦略のために~」

こんばんは🌕綺麗ですね

ボルドー オー・メドック

場所的には、5大シャトーのオーブリオン(1級格付)がある、グラーブ地区の南に位置します。

(※格付けは1855年ナポレオン3世の命で、パリ万博の為にワインの格付けが行われました。)

オー・メドックには、シャトー・ララギューヌ(3級格付)が最高位です。クリュ・ブルジョワと言う、上質酒が多く見受けられます。

 メルシャンがオーナーだった1988~2013時代、安蔵さんは2001~2004年の4年間赴任されていた時に気付かれたことをまとめられた本、改訂版とのことですが、以前の本の改定というより新しい物と捉えていい位手を加えて、現在に対応した物になっているそうです。

ぶどうの苗木

 ぶどうの苗木は、19世紀末にアメリカから入ったぶどうの苗木の根にフィロキセラがついていて、瞬く間にヨーロッパ全域に拡大し、ヨーロッパ系のぶどうの木が壊滅した。

 通常は2~3月に選定した枝をさしておけば良かったのですが、フィロキセラに根を食べられ、ぶどうが長生き出来なくなってしまします。そのため、根っこだけアメリカ系のフィロキセラに耐性のあるものを使い、その上にヨーロッパの枝を接木するという手間のかかる作業になっています。全て根が付いて生きてくれるわけではありません。

 苗木は一朝一夕に出来るわけでは無く、ウィルスにかかっていないか等、気の長い作業になります。

 苗木にはクローンと言われる、特徴を持った物を選抜したりしています。

畑作業の効率化

 収穫を手作業で行うには、人件費がかかり1級シャトーでもない限り、ベストタイミングで広大な土地のブドウを収穫するのは難しいので、機械化も考慮する必要もある。

まとめ

ボルドーマラソンや、レストランの話も盛り込まれているので楽しめます。

 ワイン専門家目線かもしれませんが、これからの日本ワインを牽引する方の本を手に取ってみるのもいかがでしょう!

 うれしい事にサインをいたたきました♡

ワインそれは人生

 これからの励みにしたいと思います!

天候が良い日が続きますが、読書もいいですね☆彡

明日は引っ越し・・・

楽しい夜を☆☆☆

ウイグル料理 ムラト

こんにちは🌞

羊肉の料理・串、炒めたもの、ラムチョップ等

ワイン

赤、白ワイン(ウイグル、シルクロード、トルコ)があります。グラスワインは冷えているので、ボトルでオーダーすると、常温でいただけるそうです。

昨夜は、トルコのグラス赤ワイン(アンゴラ)をいただきました🍷カベルネ、メルロー他 、温度は低いけど、しっかりしてます❗️

マスターに一杯ご馳走になりました。ありがとうございます😊

まとめ

羊肉が食べたい時に寄っていましたが、明日、引っ越すのですぐ寄れませんが、次回行く事を楽しみにしています。

ありがとうございます❗️

シルクロード ムラト

月曜日休み

さいたま市桜区栄和3-20-13

048-852-3911

楽しい休日を❗️