こんばんは
梅雨
明けましたここで注意は
熱中症
身体の小さな異変を掴みましょう
舌の先が乾いていたら、すでに、脱水気味
給水と塩分、人によっては、休養が必要
指先の動きがおかしい、これは、さらに進んでます
これ以上にならない様に、給水、塩分、休養
ランニング
随分続けてますが、今は、健康維持の為に、楽しくランニングを、しています
自分のこだわりは、体の負担を軽減できる事に、フォーカスしています
身体が起きている事、理論上は、午後の方がいいです。
しかし、12時〜3時は24時中で、1番暑いため避けます(それでも、走る場合は、日陰を選んだり、水分、塩分の補給と、体調の変化に注意して走ります。)
朝走る場合は、起床から6時間くらい経過すれば、okとしています
食後は、消化も考慮して、最低1時間は、あけたいです
日焼けは、睡眠を阻害するので、1時間以上の場合は、日焼け止めクリームを塗ります
給水はしないと、疲労蓄積してしまうので、持ったり、背負ったり、途中購入する等、その時に、選んでいます
寄り道
普段、選ばない道を走ると、何処へ通じるのか気になります
今日は、車通りを避けたら、軽い下り坂で走りやすく、何か先も気になるし、行っちゃおうと、進みました。
何度か、国道に戻るチャンスも有りましたが、やはり、突き当たるまでは行きたい
薄暗くなってしまいましたが、突き当たりました
しかし、隣駅迄来ていました
ごはんを炊き終え、蒸らしていたので、鯖を焼くのみにしてました。
夕食前に、少しランニングしようと出たのですが、予定は未定
ついでに、いつも閉店時に、ランニングで店先を通過して、気になっているレストラン
営業しているか、見に行く事にして、更に、遠回り・・・
賑わっていたイタリア食堂&自然派ワイン コリコ(広丘駅西口徒歩5分くらい)を見て、帰宅パワーが出て来ました
少し歩き、信号を左折すると畑道
暗いランニング再開
車のライトで、足元が見えたり、見えなくなったり、暗いのもいい場合ってありますね
花火に出会えましたスマホを携帯していなかったので、急ぎましたが、20:00で終了
あと少し、歩いて帰宅しました。

まとめ
通常と少し違った選択をすると、楽しい事がありますね
コロナ、災害警戒
楽しい夜に