評判

こんばんは🌕

伝えられて

 一生に一度味わってみたいワイン、跪いて飲むべし、100の花を集めた香り、究極の真円など、ワインを讃える言葉はたくさんありますが、その状態に自分が出会えるかと言えば、かなり低い確率だと、私の経験値では感じます🍷

あくまでも確率なので、全て出会った方もいるかもしれませんが、

最近

 ワイン価格の高騰は、とどまるところを知らず、どんどん進んでいます!

なので、検索する事すらしていません🥂

まとめ

 最近は、一点味覚の探求、ナチュラルな造りで、出会いを探しているので、銘柄は出会わない限りわからない様にしており、とてもゆとりがあります✨

違う見方をすれば、イメージにある物が引き出されるタイミングに出会う機会を探しているといえます!

評判もあまり気にしない状態ですから、ダーク・ホースと、出会うかもしれません!

楽にいきます🥂

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

ロワール・ワイン ペアリングの知らせが届く✨

こんばんは🌛

ワイン会

 友人が以前、ギャルソンとして働いていた際、伺ったフレンチレストランから、お知らせを頂きました🍷

ロワール

 個人的にも、2007年にホームステイさせて頂いており、とても親近感のある地域です!

ロワールと言えば、春を告げる山羊のチーズ、シェーブル、クセがあるので、合う合わないはありますが、基本的にフレッシュ系です❗️

泡や甘いワインと合わせたいですね🥂

お知らせ

 以前は都内のワインイベント検索を、毎日の様にしていましたが、最近、お休みしていました。

それは、私が関東に居ないので、今回はパスしようかと思っています。

興味のある方は、お問合せください❣️

※以外 メールをコピーしてます!

 この度、5月にロワールワインのディナーフェアを開催する事が決定致しました。詳細を送信させて頂きます。

日時 2023/5/23(火)〜 5/29(月)

   28日は定休日です。

   24日は残1席(2名席) 26日は満席です。

   18時オープン

  (2名様以上 19時30分迄の

   御予約をお願い致します)

・フランス ロワール地方のワイン

 白5種 赤2種

 全7種 7杯 1グラス70ccで御提供致します。

・アミューズ

・オードブル

・ポワソン

・ヴィアンド

・デセール

・cafe or  tea

  お料理 ワイン込みでお1人様¥16,500(税込)

  ※サービス料なし

 お忙しいとは存じますが、ご都合が合う様でしたら是非、ご参加くださいませ。

御予約はお電話にて承ります。

テーブル数に限りがございますので

お早めの御検討を頂けますと幸いです。

御予約をお待ちしております。

何卒、宜しくお願い致します。

           03-6277-7160 

        レストラン ゴーシェ 小西

Ps.写真はイメージです!

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

雨はそれほど

こんばんは🌒

昨日の続きか⁉️

 雨が降る時の作業なので、連日かもしれない⁉️準備はしていましたが、ありませんでした。

品質、作業性を左右

 ただ今、ブドウの木を剪定、誘引しています。

後の作業を左右するので、少しの緊張感を持って、楽しく作業に臨んでいます✂️

まとめ

 一本一本違うブドウの木にたいするので、日々研鑽しています🍇

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

圧倒的経験値

こんばんは🌘

カウンターの隣

 カウンター席が好きなので、偶然、必然の出会いを楽しんでいます!

マスターが、話について来てくれれば、それで楽しい、お客さんとも会話する機会があれば、情報交換する事があります。

本日、のワイン・バーLuceも、隣り合わせた花壇用から聞いて行きました❗️イタリア🇮🇹トスカーナ地方の、有名なワインの名前と同じなので、とても興味がわきました✨

行ってみると

 ミックスな感じ、BGMはUSオールデイズ、料理はイタリア、ワインはイタリアを中心にいろいろ、マスターは関西弁で気さくな感じ、カウンターに座りましたが、他のお客さんの会話が面白く、楽しい環境だと感じました!

経験値から

 目線より上にハードリカーが並んでいました。

その中で、2本私の目を引きつけました❗️

ロマーノ・レビー(故)グラッパ、モンラッシェ

モンラッシェは、中身が金平糖でした😱

まとめ

 新しい場所の検索には、体力が必要となります❗️

大体は、自分の波長に合いずらいです!なので、パワーを消費するのかもしれません⁈

ぼちぼち、やって行きます✨

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

時間を置く

こんばんは🌗

抜栓後の時間

 目安ですが、ワインのテイストを左右するので、1番上の部分は例外ですが、ボトル内のワインをある程度、均一的に飲みたいなら、デキャンターにうつすか、時間をかけて飲む方法かと思われます!

はからずも

 あまり時間をかけようとは思っていませんでしたが時間が出来たので、抜栓時のイメージとの差を確認する機会を得ました!

まとめ

 ワインの好みは、年齢、季節、時間、場所など様々な要素で変わるので、いつもと違う環境は新たな出会いかもしれません!

期待しすぎず楽しみます😊

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

剪定

こんばんは🌘

樹形

 ある程度ベースの形が決まっていれば、作業はしやすくなります❗️

ハサミ

 便利ですが、一歩間違えると怪我をしてしまいます❗️

とても強力なので、気をつけましょう❗️

針金などを挟んでしまうと、刃こぼれと言って、欠けてしまうので、それも注意したいですね❗️

畑作業中に鋏を落とす場合があるり、落下しても離れない、リードを考慮するのも良いと思います!

まとめ

 少し慣れましたが、このタイミングが一番危険なので、注意していきます✂️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

意図

こんばんは🌖

本当は

 自分の表現をする時に、お客様目線に合わせたものは、当たれば良いですが、外した時に自分が納得出来ないと感じます❗️

なので、

自分のコンセプトを、直球勝負される方が、ベストチョイスと感じます!

ラーメンとワイン

 スープとワインは、ありえないことは?至難の業であると感じますが、チャレンジする事はすごいと感じます。

まとめ

 新たな経験ができた事に感謝しております😊

コロナ警戒❗️

楽しい1日に💖🌈☘️

剪定

こんばんは🌖

木の状態を見る

 毎年木の状態は違います!

枝の色、太さ、間隔、害虫による食害、誘引時の捩れ、強い曲げによる傷などが無いか見ます!

剪定にあたり

作業しやすくするために、枝の間隔、フルーツゾーン(ブドウが実った時の位置)、消毒、除葉、収穫などにつながっているので、考えながら枝を切っていきます!

 短梢、長梢と芽の数をいくつにするか、選択していく必要があります!

まとめ

 今年のブドウの品質、量を決める事にもなります🍇

木の姿があらわになるにつれ、楽しみに作業していきます✂️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

方向性

おはようございます😊

ワイン

 以前から接していましたが、自分のイメージが、漠然としており、どの様に接していこうか定まっていませんでした。

イメージ

 今までは、産地、ブドウ品、造り手から、ワインへ結びついていたものを、ワインの完成したイメージから造り手に結び付ける事にしました✨

新たな

 新しい分野には、今までのブランド、綺羅星の情景へと結びついていましたが、今度は、ワインを見つけてから、楽しむ環境下へつれて行こうと思います✨
ps.ワインは、イメージです!

まとめ

 まずは、自分のイメージをより明確にして、探す糸口にしていきます🥂

コロナ警戒❗️

楽しい1日に💖🌈☘️

探す🍷

こんばんは🌖

時間をかけて

 気短な私は、ボトルの1番上の1センチを飲みたいし、ファースト•インプレッションを大事にしますし、それを覆すには、時間と液体が必要になります🍷

マルゴー2013はボルドーは難しい年であり、ポンタリエさんがバレル•セレクションに関わった、メルシャンのポン•デ•ザール2013が無ければ、購入する事はほぼ無かったと思います。

しかし、この2本と引き合わせてくれたのも、ポンタリエさんの存在が大きいです❗️

抜栓2023/2/18〜2023/3/4その間、栓をしただけの日や、ここ数日はバギュパンして置きました。

2/18時点では、カベルネ•ソービニヨン由来の骨格、酸と僅かな果実味を感じ、細身で端正、閉じ気味な印象のワインでした。

皆に振る舞うつもりでしたが、私の手元に帰って来たので、再トライすると、酸は穏やかになり、香りも立ちはじめ、タンニンは感じるものの、バランス良い方のワインに思います🍷

1級の複雑さ、20年レンジを見据えた造りかと感じます!

グラス

 リーデル•ヴィノム•ボルドーが、頭をよぎりましたが、やめて、小ぶりのグラスで頂きました🍷

ゆったり飲むので無ければ、ワインの要素を見つけるのに、ある程度薄手で小ぶりのグラスも悪くないですね❗️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨