こんばんは梅が咲き始めてます
香りがいいですね
現状
事務手続きは有るのですが、送付した物の、返事待ち状態なので、時間の有効活用を、しています。
手付かず
実家は久しぶりに帰ったので、主に清掃系の事が、多くあります。
1項目づつ片付けています。
外壁もその1つで、水洗いをして、状態を確認しています。
外壁は
状態を確認して、ケアしていこうと、考えています
まとめ
書類選考中なので、楽しく、自宅の仕事をしてきいます
春近し

コロナ警戒
楽しい夜を
こんばんは梅が咲き始めてます
香りがいいですね
現状
事務手続きは有るのですが、送付した物の、返事待ち状態なので、時間の有効活用を、しています。
手付かず
実家は久しぶりに帰ったので、主に清掃系の事が、多くあります。
1項目づつ片付けています。
外壁もその1つで、水洗いをして、状態を確認しています。
外壁は
状態を確認して、ケアしていこうと、考えています
まとめ
書類選考中なので、楽しく、自宅の仕事をしてきいます
春近し
コロナ警戒
楽しい夜を
こんにちは1/31(日)付けで、退職しております。
一転
朝方曇っていましたが、一転、太陽の日中に
この時期の日中に、太陽の光が、あるか無いかで、自由な行動は、制限へと動きかねませんが、太陽の光がある日は、幸せを享受し、出会えない日は、次の出会いに、備えていけばいいですね
選ぶワインが変わる
私は、気温とシチュエーションの変化で、求めるワインが、かわりますから、選択を左右する大きな要因です
朝家を出て
ランニングで、外出した時は、曇りだったため、帰りに購入するつもりでした。
しかし、ショップに着く間際に、天候回復⁈
事前に決めていた、赤は要らない位になり、どうしても赤なら、ピノ・ノワールが、いいんじゃない⁈
と、考える始末で、店を後にしました。
他の要因としては、私のイメージする外観の、2012,15ボルドー・ワインが無かった事に、起因します。
ここで、スペインのガルナッチャを、手にしますが、濃厚なワインを、求めるイメージは、消え去っていました。。
帰宅後
食材を購入したので帰宅して、身軽になり、自宅直近のスーパーへ、ワインの物色に、お目当のボルドーなし、購入しなかった、ガルナッチャに、引っ張られ、手頃なワインを、購入しました。
まとめ
購入の判断基準は、人それぞれでしょうが、気温で随分と変わると、感じています。
基本的に、ワインは、自分の思惑通りにならないもので、常に変化しています。
新しい出会いに、乾杯
コロナ警戒
楽しい1日に
こんにちは朝方は、みぞれ混じりでしたが、天気回復しています
ハローワーク
気になっていた所に、履歴書を送る迄は、出来ました
ルールを知る
ハローワークは、どこにいっても、紹介状は頂けますが、その他の申請が必要な場合(失業保険など)、証明書の住所でしか、手続きが出来ないとの事
私は、旧住所のままです。
すぐに、新天地に行くつもりでいたためです。
まず、郵送の転居手続から、開始しています
失業保険
前回は、公務員をリタイアした後でしたから、今回が初めてになります
しかし、自己都合の場合は、2か月のブランクが、設けられてあるので、そこまで待つ、イメージはありませんが、お祝い金なる物が、条件によっては、あるようです。ダメ元で申請してみようか、考え中です。
履歴書の送付
ハローワークで、紹介状を頂いたので、履歴書をA3サイズに拡大コピーして、証明写真を撮り、履歴書と志望動機(別紙)に記載して、封筒に入れて、郵便局に持参して、配達依頼してきました
まとめ
気持ちを新たに、スタートを切れました
楽しく、軽やかにいきます
コロナ警戒
楽しい夜を
こんばんは風はありましたが、天気が良い日でした
ので、日中、ランニングがてら、薔薇はどうなっているかみたくて、与野公園にいきました。
まだ、時期が少し早いのと、タイミングが少し合わなかったのですが、数輪は見る事が出来たので、嬉しかったです
ワインの道へ
少しの休養を頂き、家の片づけ、体のメインテナンス、生活の区切りの時間を過ごさせていただいています。
ノン・ブランクも考慮しなくはありませんでしたが、移動距離、各種手続きが有るので、その分も考慮していかなければなりません。
すでに、1カ所トライはしましたが、次の場所を探す事になりました。
ゆったり
明日、ハローワークに行く予定です!
この2日間は、樹木の手入れ、本棚整理、履歴書の準備に当てました。
履歴書
文字通り、個人の履歴を書く書類であると思うのですが、学歴、職歴の記載欄があまりにも多く、個人の事を記載する部分があまりにも少ない様式でした。
サイズがB5の時点でビックリしましたが・・・
購入する際は、もう少し気を付けようと思います。
まとめ
2年前もお世話になった場所、久しぶりに伺います。
感染防止に気を付けて、行って来ます!
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは満月ですね!
パラダイム・シフト
2度の引っ越しは、電気製品が明らかに足かせになっていると感じました。
レンタカーの選択から制限が掛かり、引っ越しにも手運びにしては、手掛かりが少なく運びにくかったです。
大物が無ければ、小さなまとまりがある程度あっても、積載には比較的対応してくれると思います。
知人には、スーツケースで引っ越しなんて方もいるので、最高そこを目標にして行こうと思います。
断捨離
実家の為、自分以外の持ち物が置かれており、それは、確認を取ってから対応が必要になるので、まず自分で出来るところから、断捨離を開始しました。
捨てるのは得意な方ではありませんが、この機会に出来る限り、ミニマムにしていきます。
まとめ
時間軸を未来に置いて、判断して行こうと思います。
すっきりします!
出発準備も兼ねているので、そこも考慮していきます。
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは
歯の治療
矯正歯科さんに、アドバイスを頂き、歯科医さんで行ける範囲の中から、ネットで選んでみました。
とても人気の歯科医院さんで、こじんまりしているものの、待合室から雰囲気が良く、治療して頂きたかったのですが、初診の為、診療のみでした。
治療は、かないませんでしたが、医院ごとの違いを感じる事が出来たのはとてもプラスです。
しかし、治療があいてしまうのも不本意なので、以前かかっていた医院さんに伺い、観て頂けないか聞いたところ、対応して頂きました。
素早いのは、私の求めるところですが、考える機会になりました。
セカンド・オピニオン
パラダイム・シフトは意図的にしないと出来ないので、私は、ネットで選ぶ事を選択しました。
この度、選んだ初診の歯科医院さんは、先端の機材、雰囲気、ホームページに医院長が顔出しでメッセージを出していて、ネット予約ができる事で、アプローチしやすかった事が、選択の要因になりました。
まとめ
困った時は、状況のわかる所ですね、ありがとうこざいます
急ぎは基本的に、ミスを誘発するので、手放していましたが、この度は、自分のスケジュールに合わせて、無理は承知で行動しました。
離陸はいつでも可能なのですが、本日、一つ落選通知が来ました。
次のアタックは来週まで待つ事になりましたが、この時間をプラスに働かせる事に、全力で臨みます!ワクワク♪
何度でも立ち上がります
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは
短髪生活45年
ロン毛と髭は、憧れロン毛デビューは、ドレッドから、次も楽しく、アフロ、ボックス・アフロ、迄は、一気に
ライフワーク
好きな事を仕事にしたので、ある程度の制限は、ガッテン承知です
その為、はじめに削減したのが、理容、着る物、旅行と外食、守りたい食の部分にも、手をつけました。
そこまで手を付けても、やるかとなった時に、チェンジを選択しました
私は、ライク・ワークギリギリでも、熱情をぶつけたいのです
基 本
人は、人の役に立った時に、嬉しく感じます
献血は強力させて頂いておりますが、ハードルを上げた物を、友人から教わりました
ドネーション
ドレッドと言う、孤高を体験したので、新たなヘアスタイルにトライします。
私達が努力をせず、与えられているもので、他の方の役に立ちたいと、思ったのです
それが、病気が原因で、髪を失った方に、髪をプレゼントする事です
2年に、終止符を打ちました
まとめ
私のスタンスを、より明確化させて、楽しい世界の一翼を担う存在になりたいと、私は決めてます
コロナ警戒
これから変わる世界でも、よろしくお願いします
皆さまの幸せを、願っています
トシ
こんばんは
3連休で一気に短縮
時間は早くも遅くもならない、ただ感じ方が違う、であれば、充実している時間の経過は早く感じるもの、今までの経験でそう思う。
あっと言う間でした!
これは、何かをしたとか、しないとかでは無く、良い時間でありました。
GO to 停止継続でも
1週間は宿住まいになるので、援助に微かな期待はしていました。
しかし、決まってしまえば、受け入れざるを得ません。
支援は無くても、会社との契約を遂行するために、宿のキャンセルもしません。
まとめ
本棚も整理しはじめました。1日一ヶ所づつ、収納を空にしていきます。
明日のは発表まとめなきゃ!
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは
昨年とは違う
コロナの影響からか、今年は冷えがすごい!
昨年は井戸の水揚げに、これ程苦労していません。
午後になっても状況は回復するどころか、小雪が舞っています!
ろ過用の布を洗おうと、高圧洗浄機に水を通すも出てこない始末。
昨年、説明を受けから、水切りをしてはいましたが、現実に水が出ない状況を体験しました。
これで、知識から知恵に変換できる要素を貰いました。
活かしていきます
ちなみに別の手を打って、最低限の目標はクリアしています!
急な作業は企画を要考慮!
朝のミーティングで、急な予定が発表された際には、状況の確認を忠告します!
デスク上と、現場は離れている!
まとめ
休み明けは、ミーティングから始まる、立ち去るタイミングに題材が、未来展望の話!
心をハートで満たし、未来展望を語ろうと思う。
昨年から、ずーっと企画書の提出は行っている、そこに書けていない部分を、話そうと思う。
コロナ警戒!
ハートの夜を☆彡
こんばんは
圧力が下がらない
通常、ろ過の布に詰まった部分のオリを取ると、圧力が下がるのですが、全然下がらない。
普段開かないバルブを、周りに飛び散らない様注意しながら、ゆっくり開放し、圧力タンクに溜まって、ろ過布側に行けないオリを、バケツに逃がして圧力を下げました。
再度オリを少し送り込んで、様子を見ても圧力が上がる一方で下がらない。
通路がオリによって完全に詰まった事を確信!
どうやってそこを通させるか?
考えると、チューブポンプに付属しているステンレスの棒が思いつきました!
解放したバルブ側から棒を挿入は出来ましたが、ろ過布側からがうまく貫通しないので、ろ過用の板をスライドさせて目視する事にしました。
この際、オリを外し過ぎると吸い込むのみで、搾れなくなってしまいます。
そこも注意しながら、ろ過用の板を4枚まとめてスライドしました。
再度、バルブ側から棒を挿入するとギリギリ、ろ過布側にオリの壁を貫通して棒の先端を確認することが出来たので、数か所通路をつくりました。
更に、ろ過板中央部の通路も、数か所貫通させる事に成功!
再々、設定し直して作業再開、吸い込み順調、下がりも順調!オリの残量も20L位でしたから、難なく吸い切りました
アクシデント
アクシデントが起きた時に、経験値の有無で差が出ますね、1年前だと対応出来たかわかりませんが、今回は対応できました。
まとめ
普段から、細かなアクシデントに触れているので、焦る事も無く、原因の追究から対応策の考慮、実行とスムーズでした。
前日も、別のアクシデントを、先輩達と協力して作業を完了しました。
これの対応策は、考慮してトライはしていたのですが、上手く行かない事数日、今までなら、作業を急ぐあまり、他の作業進行に影響したり、時間を押して別のアクシデントをつくったりしがちでしたが、手放す、きっと思いつくと、無理しない事を心掛ける様に、最近なってきました。
対応策は先輩との雑談から浮かびました。別の先輩に話すと、材料を探してきてくれました。現形を出来るだけ変えないで、作業出来る道具にしましたが、上手く行かなかった事をつたえると、先輩は大胆に、改良して、2トライ目にして、良い道具をつくってくれました。
その道具を使い、作業は無事完了!
ここでの学びは、状況の共有、対応する方法、安全領域のパラダイムが各自様々な事を目の当たりにした事、協力して策を持ち寄る事により、一つの作業が完了しました。
以前なら、自分の策に固執して、やる気を失っていたかもしれませんが、随分、自分の対応が変わっている事に、気付くことが出来ました。
アクシデントに感謝
コロナ警戒!
健やかな夜を☆彡