こんばんは🌑
仲間
作業を一緒している仲間達が、母国の料理を作り、振舞ってくれました。
母国の料理で、もてなしたいと言う気持ちが、伝わって来ます❗️
ブンチャー
お肉、揚げ春巻き、パクチー、などを、ビーフンの上にのせ、魚醤ベースのタレをかけていただくのかと思っていたら、タイの生春巻きみたいに、巻いて食べるものでした❗️
トッピングが多く、満足しました🍴

まとめ
母国の料理で、もてなすと言う発想がすごいと思います❗️
ご馳走さまです❗️
ゴ〜
カム・オン
こんばんは🌑
仲間
作業を一緒している仲間達が、母国の料理を作り、振舞ってくれました。
母国の料理で、もてなしたいと言う気持ちが、伝わって来ます❗️
ブンチャー
お肉、揚げ春巻き、パクチー、などを、ビーフンの上にのせ、魚醤ベースのタレをかけていただくのかと思っていたら、タイの生春巻きみたいに、巻いて食べるものでした❗️
トッピングが多く、満足しました🍴
まとめ
母国の料理で、もてなすと言う発想がすごいと思います❗️
ご馳走さまです❗️
ゴ〜
カム・オン
こんばんは☾
仲間
畑作業の仲間が、自分の感謝祭に招待してくれました💖
11月で私が、来年4月に離れる2人の仲間、3人を招待してくれました。
作業は
私は恐らく、作業を完了する前に離れてしまうので、申し訳ない気持ちですが、リミットなのでご勘弁を!
感謝祭
ビュッフェスタイルでしたから、久しぶりに、感性を全開にして、望みました。
私は、チリコンカンが良かったです!タコがあれば、挟みたいところでした!
ワインもビュッフェスタイルでしたから、数種類楽しみました。
ケルナーが食事には合いましたネ!
まとめ
写真を撮る間も無く、自社のワインを試しました。
真剣になってしまうんです!
料理もビュッフェスタイルになると、全部は無理ですが、可能な範囲で向き合います。
いつも結末は、満腹をこえてしまいます😱
今日もやっぱり・・・
ごちそうさまでした
感謝してます!
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは☾
不思議ですね
雨ってどんなイメージでしょうか、私は、遊びにや、学びの時は寒いし、靴や靴が濡れるので、活動的でないイメージです。
しかし、現状は、装備を整えて、作業をしているので、比較的快適です!レインコートにゴアテックス(以前参加したエベレスト街道の、トレッキング・ツアーに参加するために購入した物です!)を用いているのが、大きいと思います。
蒸れなくて、軽い素材がいいですね!
雨の日
雨の日は、通勤時の霧が発生しません!放射冷却現象が起きず、霧が発生しないの視界は幾分いいです!しかし、道路の水たまりが大きい場所では、歩行者への注意を払う事が必要となります!
まとめ
徒歩通勤時は面倒な事もありましたが、車の助けを貰う事に寄り、とっても助かっています。
感謝!
コロナ警戒!
安全な夜を☆彡
こんばんは☔️青森にいる、先輩は、暴風雨で、ホテルから、外出出来ないようです❗️埼玉に戻った仲間は、帰宅したようです。
離れぎわ
富良野から千歳に向けて旅立つ日の朝に、私の作業しているブドウ畑へ、立ち寄ってくれました。
簡単に私の作業(剪定)を説明して、2番果を味見して頂きました。
感謝と共に、寂しさがこみあげますね・・・
2日間
サプライズのため、仲間と会う前に、入手困難なエゾアム・プリンの買い出しをしてから合流しました。
丁度、旭川からのバスが、ホテルのロータリーに到着する、少し前に着いたので、お迎えする事が出来ました!
チェックイン前の時間でしたから、荷物を借りに預けて身軽になり、ロビーのソファーで、簡単なスケジュールを確認して、昼食に、近くの富良野チーズ工房へ、ピザ2種(マルゲリータと富良野チーズ・スペシャル) 頂きました🍽
その日は、見晴らしの良い部屋を予約して頂いたので、部屋飲みにしました。
我が社のワインを購入するために富良野マルシェへ、おつまみは、品揃えのいいコープで購入してホテルへ戻りました。
ワイングラスなどは、新富良野プリンス・ホテルからお借りする事に、ワインオープナーのみ、持参しています!
外食と違い、距離感がとても近く感じる時間を過ごす事が出来たと、私を含め、皆が感じていたようです!
夜なので、自然は見えませんが、富良野の町の灯りが、夜景を演出してくれ、良かったです🌟
二日目は、朝の敷地内ランをして、お風呂、朝食後、レンタカーを借りに、トヨタレンタカーへ、自宅へ車を置いて、仲間とホテルへ、エゾアム・プリンを再度購入するために、エゾアム・プリン製造所まで車を走らせます!
周りは、牧草地、そこに、小さな目印の看板を頼りに向います!
前日とは別ルートの為、初めての道になります。
そのため、私も、仲間と一緒の気持ちかと思います!
無事に購入、青池に向かう経路に、北の国からの撮影場所があるので、立ち寄りました!
拾って来た木で作った家は離れたところからでしたが、お土産売り場で、ニット帽を仲間にプレゼンんとしてもらいました💖
ゴローの石の家は、3月に来た時、冬季閉鎖中で見れなかったのですが、仲間と共に念願達成出来ました!(頭の中は、さだまさしさんの歌声が、ぐるぐるしています🎶)
道すがら、昼食、夫婦食堂なる味のある外観に惹かれ入る事に、メニューにゴローセットなる物を発見!
オーダー❕
青池へ曇りでしたから、色調もぼちぼちでした。しかし、駐車場に、青池色のランボルギーニが停まっており、帰りるタイミングで、走り去る様子に出会い、エンジン音を聞けて幸せ♪
そこから、車窓から我が社のぶどう畑を見てもらい、馬のいるところを通り、カンパーナ・六花亭に立ち寄り、富良野の駅で3名は下車し、懇親会の会場探し❕
時間が早く、開いているお店が限定的、一足先に、くまげらさんに入る事に、カリフォルニアの白ワインは、滑らかでした。
はしご好きな私は、イタリアンに行くも、撃沈❕
直近の富良野バールに、六人掛けがあり、セーフ❕
2時間位いたでしょうか、まだ早いので、更に、富良野歓楽街へ、富良野フーズバー楽に行き、ワインをオーダー❕
お開きになりました!
タクシーで帰宅
まとめ
旭川から合流す事も出来ましたが、行かなくて良かったです!
2日間、全力で駆け抜ける事が出来ました💖
仲間のとりまとめ幹事と調整出来たので、私は、ガイド役を全うできました!
激励ありがとうございます!
まだ、興奮冷めやらない状況ですが、いずれ、沈静化していくと思います。
地元に戻った際には、一席設けまして、振り返りをして、盛り上がりたいと思います💖
寒くなりますが、それまで、お互い、健勝で行きましょう!
感謝、感激、多謝
再見!
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
おはようございます☀
観光
エゾアムプリン、北の国から、青池、しらひげの滝、富良野歓楽街と、堪能して頂きました。
遠方から
飛行機に乗り、会いに来てくれて、感謝しています❗️
お土産
JPE美味しいです❗️
ありがとうございます😊
まとめ
自分1人では、行かない場所へ行くキッカケを、つくってくれて、ありがとうございます❗️
楽しい2日間でした。
コロナ警戒❗️
楽しい1日に❤️🌈🍀
おはようございます☀
旧友
会いに来てくれました❤️
昔話から
話しをする中で、過去から現在、未来まで、話しが出来て、とても有意義な時間を、過ごす事が出来ました。
まとめ
本日も、ありますので、楽しく過ごしたいと、思います❗️
ありがとう😊
Ps.連絡頂いて、返信出来ていない方には、今日連絡します❗️
コロナ警戒❗️
楽しい1日に❤️🌈🍀
こんばんは🌗
60キロ先に
友人達が、到着しています。
しかし、全員揃わないのと、自分もコンデションを整えるために、駆け付けるのをやめました。
宴席3連ちゃんは避けました!
それと、サプライズを仕込むために、午前中の時間が必要なんです!
まとめ
ホストなんで、いろいろ考えますね、性格ですね・・・
楽しい時間にします💖
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは🌗
退路を断ちました
退去日を決定しました。
これにより、カウント・ダウンがはじまりました。
1カ月ルール
ライフラインの解除知らせをするのが、1カ月前と決まっているので、本日、知らせました。
次の展開
現在、未定な状況ですが、今までとは、少し違う状況、若干前がかりに対応しています。
完全に、可能性が無い状況では無いので、何となく違いますね・・・
まとめ
一つの終わりは、新しい可能性のはじまりでもあると、捉えています。
少しづつ学ばて頂いています。
コロナ警戒!
可能性の夜を☆彡
こんばんは🌗
スマホ
乗り換えのタイミングを、はかっている時に、落としてしまいました。
限定
自分の歩いた経路は、ある程度限定されているのですが、草が生えているので、わかりにくいという点が、ありました。
記憶
はじめに、落としたであろう場所を、絞りました。
上着を脱いで掛けた場所を中心に、しました。
先入観
草が生えているのですが、草の下に潜り込んではいないだろうか、という想定でしたが、スマホの形状から、それは、可能性が少ないと、思いました❗️
夜から雨
3つの制限がありました。
探す時間は、休憩時間内、日没、夜は雨予報、そこから、
巻き戻る
自分の足取りを、巻き戻してみると、一箇所だけ、つまずいた時が、ありました。
その周囲を、再度探してみると、ありました❗️
まとめ
心の中では、新しい物を、イメージしていました。
それと共に、数年間撮りためた、写真とのお別れも、しかし、私には、それは、ふさわしく無いと、見つかって、くれました。
キャリアめ変える事を、視野に入れているので、どうするか、検討は続きます❗️
とりあえずは、良かった❗️
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌗
数日
防寒長靴を履いてから、暖かい日に恵まれ、機能の確認が、もう少し先になりそうです。
体感
ソールに防寒対策の機能が、付加されているので、感覚的には、寒さを感じずに、いられています❗️
まとめ
はるか十勝岳の山頂は、日増しに、広がっています❗️
先日、朝、自家用車のガラスが、凍りました❗️
幸い、凍りを除去する、ウィンド・ウォッシャー液を、購入していたので、機能を即、確認出来ました❗️
機能してくれたので、良かったです❗️
小分けして、スプレー出来る様にすれば、窓からバック・ミラーにも使えると、思いました❗️
コロナ警戒❗️
楽しい夜を✨