情報が集まる

こんばんは🌖

良くも

 作業をしていると、思いどおりの進行は、なかなか無いのではないでしょうか?

すぐ動く⁉️

 私は、今までそうしていた部分がありました!

アクシデントなど、程度によりますが、急いで動かない方が、良かったな、、、なんであります!

投げてみる

 悪い知らせは早くする!

時間経過と共に状況も変化して、更に大きくなる可能性があるからです❗️

自分が決定権者でなければ、質問を投げれば良いです!

感謝

 作業状況を見て、自分から協力を申し出てくれました♪

ありがとうございます😊

感謝しています❗️

まとめ

 元来慎重派なのですが、状況、環境で変えていると思います。

頼める物は、頼む練習をして行こうと思っています‼️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

彩りをいただく

こんばんは🌓

栄養補給

 繰り返しの日課は、省きがちになっていると感じながらも、改善していません!

少量でもグリーンを取る様に意識していますが、色彩的には僅かだと感じます!

食事へのこだわりが、減ってきているのも原因かと思います。

感謝

 少し距離があるので、容易にブッフェへは行けませんが、意識する事が大切だと思うので、意識していきます❣️

まとめ

 昨日、ハーフ•マラソンを走り、身体の大切さを感じました!

身体のケアも、意識していきます☆

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

名前の由来⁉️

こんばんは🌛

気になっていた

 数十年のナゾが解けて、バンド名、曲名が分かると、その文字に意味が宿り、ずっと近い存在になりました❣️

見つけた👀

 先週見つけていましたが、アルコールを控えていたので、立ち入りませんでした❗️

1度空振り

 ネパールカレー屋さんで、サグマトン(ほーれんそうと、羊)、チーズ•ナン、赤ワインを頂きました。

ハーフ•マラソン後で、アルコールの聞き具合を考慮、深追いはやめ、ホテルへ戻る方向へ、朝にスタバへ行くと、朝食、ランニング、シャワー、チェック•アウトに、スタバを入れると、時間が微妙なため、立ち寄りました❗️

スタバ後に向かうと、店内はあかりがあるのに、看板に光りがない⁉️

聞くと、オープン15分前との事!出直す事に!

名前の由来を聞くも、前マスターの命名で、バンドとはどうやら違う様でしたので、テンション下がるも、ボウモアをグラスでオーダー!丸い氷がいいね❗️

まとめ

 結果はどちらでもいい❗️

それがどちらかわかったのだから💖

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

総社ハーフ•マラソン

こんにちは😃

久しぶり

 ワインに軸足を置いているので、走る事を封印している感はあります!

今までの、自分の行動傾向から、1つに偏る傾向があり、2つしようとすると、皺寄せが生じかねないからです。

完走目的

 大会前2日間は、足腰の疲労回復のため、ランニングを休みました!

 不安要素、足のトラブルが出ないか、これは、ストッキングもありますが、あえて使用せず、足の上がりが良い様にしたいと考えました。

1番の懸念は、足がつる事です!チタンテープを持ち、サプリメント、水分補給を確実にする事で対応!

体の冷え

 雨、風の日には大量消耗がすごいので、手袋、ポンチョを使用

トイレ

 コンビニや主催者のトイレ頼み、こちらのコースは、トイレ、エイドステーション、沿道の応援も充実していたので、良かったです❣️

まとめ

 スタートは、最後尾のグループFライン通過迄50秒くらいかかりましたが、走り出すと前に行きたい気持ちが、蘇えり体調に気を配りながら、足が止まらないか、攣らないか、走りました。距離を踏んでいないので、右足裏に圧力を感じたり、両足ともふくらはぎや脛に違和感を感じながら、しのぎきレました💖🌈☘️

開催団体、エイド•ステーション、ボランティアの方々、駐車場からの送迎バスドライバーさん、参加の皆様、無事ランニングすることが出来て、感謝しています❗️

参加賞

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

連携

こんばんは🌛

それとなく

 同じ作業を始めて、3日目になります❗️

私はそれとなく、担当している部分を詰めようと、繋ぎの部分を出来るだけ前がかりに作業しました!

翌日

 そこをよんでくれたのか、各自が連鎖する部分に配慮し始めてくれました❣️

それにより、前日より早く作業を終了出来ました💖🌈☘️

まとめ

 私は、主体的に動く環境を、イメージしているので、今日はとても良いご連絡ありがとうございます😊

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

リスク

こんばんは🌛

以前

 災害と言うリスクに関わらせて頂きました。

どこにも

日常生活、どんな仕事にも発生する可能性はありますね、どの様になったらどうするか、少し考える必要性を感じました❗️

まとめ

 指示どおり!それが想定を超えた場合、又は、足りない場合も考慮して、質問する必要がありますね!

コロナ警戒❗️

安全な夜を✨

出来る部分

こんばんは🌒

繋ぎ

 作業全体で次の工程で、自分で気づいた、手付かずになっている所を担当していくと、作業が流れていいですね❗️

まとめ

 見えないところは、仲間に任せて、こなせるところをしていきます。

コロナ警戒❗️

健やかな夜を✨

大地のめぐみ

こんばんは🌑おはようございます😊

フキの頭

 富良野にいた時は、通勤時の道端で良く見かけていました❗️

その時は、食べると言うより、こんなに大きく成長するんだな〜と、関心していましたが、先輩の話しを聞き、試す事にしました✨

やってみた

 閉じた葉を開き、手で叩くと香りが出るとの事、優しい緑の香りがしました。

衣をつけて揚げる!

普段、EXオイルなのですが、香りがあるので、後輩に貰ったピュアオイルで揚げました!

ほろ苦さが良かったです!

まとめ

 聞いたものを試してみるのも、楽しいですね❗️

楽しい1日に💖🌈☘️ワクワク

ポール•ポンタリエさんの伝えたかった事!

こんばんは🌘

 ポールさんは、メルシャンのコンサルをしていました。

2002年の桔梗ケ原メルローは、それまで1番良く出来た年で、メルシャンの方は自信を持ち、テイスティングして頂いたところ、思わぬコメントが、あなたたちは、ベルサイユでは無く、日本庭園の様なワインを•••

それ以来、そこを目指されているのではと思います🍷

2013年はポンタリエさんも参加され、バレルセレクションを行った年、がセレクションしたワイン、日本とフランス🇫🇷

日本は、メルロー100%、マルゴーは、一滴もメルローは入っていません❗️

ポンタリエさんがフランスと日本で関わったワインを、ブレンドしました🍷

まとめ

 ワインは、ストーリーに惹かれる飲み物だと感じています。

ず〜っとあたためていたプランが叶いました。

 一緒にテイスティングしてくれた仲間に感謝します🍷

 桔梗ケ原メルローは、とても丸濃厚な感じでしたが、マルゴーは、細身のワインでした。

マルゴーが女性的と言うのは、この様なビンテージに表現されるのでは無いかと感じます!

個人的には、1982,2000年のまろやか、なめらかなマルゴーが好きですが、感情を揺り動かすのは、2013年の様な年かもしれません❗️30年後に試したいワインですね

どちらかと言うと、日本庭園の様な感じは、マルゴーの様に感じました❣️

ポンタリエさん、2016/3/27ご逝去

コロナ警戒❗️

健やかな夜を✨

暖かい

こんばんは🌘

三寒四温

 まだ雪や雨予の日があり、梅の咲き具合も二分咲き位で、止まっている様に見えます❗️

香り

 うめめ花の横を通ったとき、梅の香りがします😊実家の庭に咲く梅を思いまず瞬間でした❗️

作業

 西日の当たる場所で作業していた事もありますが、風が吹いていなかった事は、とても珍しく思います!

まとめ

 日々作業をしですが、ぶどうが休眠から目覚める日も近づいています🍇

コロナ警戒❗️

健やかな夜を✨