こんばんは🌖
たんぽぽ
まだ黄色いイメージでしたが、法面に異常が、黄色くない😱
見ている様で、大きく変化しないと、気にしないものですね!
これ程、アフロのたんぽぽが、こんなに一杯あるのを見たのは初めてだと思います!
まとめ
緑の色調もグラデーションがかっていますが、より濃い感じになって来ています!
移り変わりを、楽しんでいます!
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは🌖
たんぽぽ
まだ黄色いイメージでしたが、法面に異常が、黄色くない😱
見ている様で、大きく変化しないと、気にしないものですね!
これ程、アフロのたんぽぽが、こんなに一杯あるのを見たのは初めてだと思います!
まとめ
緑の色調もグラデーションがかっていますが、より濃い感じになって来ています!
移り変わりを、楽しんでいます!
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんにちは🌞
六花亭さん
私は、ランニングの途中で、キャッシュを持って、立ち寄りました⁈
前回は、徒歩で、手ぶらとあり、見ただけなので、再訪を決めて帰路に着きました❗️
イートスペース
私は、走って来たので、食べると言う選択肢が、無いので、壁を感じながらも、メニューの看板んパシャリ📸
お菓子
お菓子も、出来るだけ小さく、ポケットサイズで、持ち帰って食べれそうな物、、、
そんな制限をかけながらも、1つ決め、もう一つは、ネーミングが、私の心に響き、結局2つになりました。
会話から
もとはポケットに。入れるつもりでしたが、会計の際に、何気なく持ち帰りと伝えると、とても綺麗な紙の手提げ袋に入れてくださいました。少し気おくれしています😅
さらに、イートスペースで、無料コーヒーのサービスしているとの事❗️
もう一つの目的
ランニングの為、給水したかったのですが、水が無い、、、
体も冷えて
汗だくでは無いものの、体が冷えて来たタイミング、コーヒーは、私を温めてくれると思い、見に行くと、レジで対応してくれた方が、私を追い抜き、サービスカウンターへ向かい、コーヒーの用意をして下さいました✨
お心づかいに、感謝しています❗️
窓ぎわ
思いがけなく、コーヒーを頂き、持ち帰るつもりだったお菓子を、とても見晴らしの良い席に座り、十勝岳を見た時、見晴らしの良さに、とても満たされる感覚を、思い出しました❤️
ホテルの高層階から見る景色が好きで、良く足をはこんでましたが、今の環境で楽しめる、一番の場所になりました❗️
まとめ
満ち足りた時間をありがとうございます😊
ついてる❗️
コロナ警戒❗️
楽しい1日に❤️🌈🍀
こんばんは🌓
黄色の花
黄色の花この時期から、夏にかけて黄色の花って多く感じます❕
チュウリップ、たんぽぽ、菜の花、ひまわりと、ありますが、この中で香りを感じるのは、菜の花ですね!
好みはわかれるともいますが、視覚に加え、好ましい香りは、更に幸せな感じをもたらしてくれます❕
君の名は
樹木の名前は知りませんが、地味だったビジュアルから、咲き進むにつれ華やかに変身して、視線を集める様になりました。
更に、横を通り過ぎた時に、マスク越しに、心地良く香ってくるのに気づきました💖
まとめ
日々、初めて出会う花たちの多さを、感じています❕
名前はいづれ知る事に、なると思います🌟
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは🌓
色形
原色もいいですが、普段と違う物に出会えると、嬉しいです❗️
特に、淡い色はいいですね❗️
まとめ
随分と暑く感じる日に、なってきました。
半袖で十分でしたね❗️
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌒
川沿いの道
先輩から、国道より近いかもしれません❗️
と、教えてくました。。
天気が良かったので、さっそく行く事にしました❗️
川沿いに出た瞬間、いつも見ている山が、更にきれいに見えました☆
たんぽぽの道👀
すごいですね❕
ムスカリ
法面がムスカリで埋めつくされていました❕
ラベンダーではないよね⁈と、一瞬おもいました!
まとめ
いつもと違う道を歩いて、花との出会いがありました🌷
教えてくれた先輩に感謝しています❕
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんにちは🌞
88ヶ所
前回訪れたきっかけは、桜を見たくて来ました。
今日も咲いてました🌸ついてる!
すると、山道に仏像様があるのを発見しました。
山の入り口に、石碑があるのを確認したのが前回でした。
石碑を確認
八十八と言うのは、前回確認しましたが、自分の登りと下りの道のりに、出会った仏像様は30体位でした。
四国にも88ケ所があるのを、聞いたことありますが、規模が大きく中々足が向きませんでしたが、ついている!事に、近隣にこの様な場所があるのなら、と興味がわきました。
展望台
ここまでは、前回も訪れていましたが、そこで、雨が降りはじめ、帰宅する事にしました。
更に、先が見えています👀
仏像
道の右側、左側と有りますので、良く見ていきました!
色んな神様の、仏像がありました!
行き止まり
展望台から進んだ先に、階段が現れたところがコース地突き当りです!
草花
エゾエンゴザク⁈
まとめ
草花も仏像様も、初めて見るものが多く、楽しい時間でした!
展望台は樹木が成長しているので、見晴らしはありませんが、1時間くらいのコースなので、仏像様を探しながら歩く方に、楽しみを置いてもいいと思いました❕
Ps.友人とのネットワイン会楽しみです!
コロナ警戒!
楽しい一日に☆彡
こんばんは🌒
アスパラガス
昨日書いたおかげか、採りたてアスパラガスを頂きました!
ついてる!
調理は
太めが美味しいと聞いたので、太めの物は皮をむいてみました。
青や甘味、どことなく、トウモロコシに似た後味を感じました。
多層的な感じ、
次は、ネットで調理法を見て炒めてみました。
太さは中程度、今度は、皮はそのままでお肉と炒め、めんつゆで味付けしました。
根に近い部分は皮をとった方が良いとおもいましたが、全般的に、歯ごたえが楽しめました。
続いて、青味、甘味、トウモロコシをイメージさせる部分と、楽しめる事を知りました。
この様な、地味は今まで感じていなかった感覚なので、良かったです!
まとめ
アスパラと言うと、フレンチのホワイトアスパラをイメージしますが、複雑な感じはグリーン・アスパラの方が、ある様に感じました。
明日は、友人とネットワイン会なので、今日はワインをおやすみしました。
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんばんは✨
フキ
スーパーマーケットで見かけるのは、適当な長さに切り揃えられたものばかりだったので、ふきのとうが伸びていく状況を追いかけていましたが、いくらたってもイメージがつながりませんでした。
久しぶりに見てみると、ふきのとうは、綿毛を広げており、ふきの様な感じにはなって行かない??
しかし、まてよ・・・周りに大きな葉っぱと、ふきににた感じの物が生えているでは無いですか!
まとめ
ふきとうは直接ふきではなく、周りに生えてくる大きな葉っぱの茎が、スーパーで見ていたふきなのだと、わかりました!
コロナ警戒!
楽しい夜を☆彡
こんにちは🌞
天候が崩れる前に
予報では、昼頃から雨でしたが、明るく感じると、外出したい気持ちが出て来ますね❗️
ランニングしながら、行ける場所を探して行きました❗️
ナマコ山
スキー場のある北の峰入り口、空知川脇にあります❗️
離れてみると、そういえばと言う感じです❗️
最近行くきっかけは、山の上の方に、ピンク色が見えていたので、登れないか、確かめる為です❗️
桜
八重桜も五月には咲いていないと思うので、この時期に桜を見ているのは、自分の中では始めてかもしれません!
まとまって咲いている場所は、わかりませんでしたが、それでも、桜の花に出会えたのと、登る事が出来るとわかって、良かったです❗️
仏像
登山道脇に、仏像が沢山ありました。
写真には撮っていませんが、今度は、そちらも気になります!
まとめ
行っといて良かったです。
只今、☔が降っていますが、山頂到着と同時に、ぽつりと降りはじめ、帰宅迄もってくれました。
ついてる!
コロナ警戒!
楽しい一日に🌸
こんばんは🌜
旅立つ先輩
6年弱、誰よりも経歴の古い先輩が、旅立ちを宣言してから、一月ほど経過した今日、最終勤務日だったのです!
ついてる!それは、畑の仕事がスケジュールを完了したので、ワイナリーの手伝いに来てくれました❕
まさか、最終日にお会い出来るとは、期待こそすれ、自分の力では操作出来ないので、まさに、ついている❕
今日一日、ワイナリーの作業を、一緒にして、お話を聞かせて頂いたので、とても幸せでした。
嬉しさと、寂しさが入り混じる時間でした❕
作業時間に
ご自分の経験談やビジョンを交え、私を気遣い話をしてくれました。
とても有意義な時間をありがとうございます。
まとめ
ここに来なければ、出会えなかった。
時間の長さでは計れない・・・
感謝してます!
先輩のこれからが、素晴らしいものになりますように✨
コロナ警戒!
健やかな夜を☆彡