時間をかける

こんばんは🌜

急がない

 必要な事務手続きは、残っていますが、日中に動く事も出来るのですが、昼食の時間のみです。

手続きに時間を取られると、昼休憩中に戻れない可能性も出てくるので、あえて動かず、郵送の手続きをしています。

必要な物がいっ時に揃わない

 面白いですね、必要な書類が、時間差で揃ってくる事もあって、そうなっている部分もあります。

時間調整

 自分で調整出来ないなら、時間を味方につける事にします。

ワインのテイストもそうですが、長期熟成のワインは、時間をかけて待つしかありません。

デカンタージュと言う技法もありますが、デカンタージュせず、あえて今の状況を知り、受け入れる選択もあります。

徒歩で確認

 市役所の時間外手続きが、マイナンバーカードの要件のみ、時間延長で可能な日が、月に数日あります。

木曜日に、終業後行こうと決めているので、ワイナリーから、市役所まで徒歩で何分かかるか、実測しました。

45分位かかりました。

木曜日17時30分終業、その後45分だと、18:15分になります。

ランニングの移動も考慮しているので、何とかなりそうな事がわかりました。

まとめ

 日没は少しづつ、遅くなっているのでしょうが、少しづつな様に感じます。

そういった事も含め、時間を味方に付けていこうと思います。

コロナ警戒!

健やかな夜を☆彡

富良野ライフ

こんばんは🌖

体験の発信

 制限があるので、楽しみにしている方には申し訳ありませんが、ワイナリー系は、出来なくなりました。

私目線の

 富良野ライフを紹介していく事にしますが、お付き合いくださいますよう、お願いします❗️

ペコリ

ワインに

 ワイン中心の生活を、送るつもりで来ています。

そのため、他の事は、二の次です。

富良野の情報

 こちらに来る際、ー20℃の世界になると聞き、想像できず、情報が欲しかったです!

しばらく、エコ生活のため行動範囲は、狭いと思いますが、私が欲しかった情報を、お伝え出来ればと思います。

まとめ

 お読み頂いている皆さまに、ファミリーに、感謝しています!

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

棚卸・出荷準備

こんばんは🌖

棚卸

 今日は、毎月予定されている、製品の棚卸です。

少しづつ慣れていきます。

出荷準備

  段ボールのラッピング、発送票の印刷、必要なステッカー貼付を、行いました。

出荷準備  

 ボトルチェック、ステッカー貼り、袋かけ、段ボール詰め、コンパネへ積み上げ

まとめ

 新たな分野も出てきているので、出来る様にしていきます!

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

棚卸、出荷準備

こんばんは🌕

棚卸

 年度末という事も有り、資材の数をチェックをしました。

数のカウントって、途中で声をかけられたりすると、あれ?ってなります😱

出荷準備

 ステッカーを貼ったり、キャップやステッカーの貼り具合を確認しました。

まとめ 

 細かな作業ですが、少しづつ慣れていきます。

コロナ警戒!

健やかな夜を☆彡

出荷準備

こんばんは☔

 雨は雪解けに役立ちます。畑の作業再開が近くなってきます。

喜ばしい反面、遅霜の警戒が必要になります。

注文依頼書

 記載されたワインを集めるのですが、段ボールを組み立て、ボトルを入れていきます。

集め終わったら、確認作業をしてもらいます。

事務的な処理があるので、流れの説明を受けました。

まとめ

 今は、一つづつ作業を、知る段階なので、そこに注力して行きます。

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

新たな環境

こんばんは🌖

新しい施設で

作業させて頂き、新たな気持ちで、勤務初日をむかえました。

まずは

自分が担当する作業を把握する事が求められているので、そこが第1歩とします。

まとめ

勤務初日、赤ワインの瓶詰め作業が行われ、私は、瓶詰めラインで、ボトルの検品作業をおこないました。

1年前後は、違った視点を、持っているので、日々を大切にしていきます❗️

応援して下さる皆様、感謝しています❗️

コロナ警戒❗️

健やかな夜を✨

無事到着しました❗️

こんばんは🌓

北の大地

白いです❗️来て見ないとわからないですね、細かな部分はまだですが、学ぶ事が沢山ありそうな感じです❗️

とりあえず

ワイナリーで、ご挨拶させて頂き、周囲の施設、ヤギさん、と圃場を案内頂き、メインの圃場へ移動して、畑担当の方と研修生にご挨拶、圃場と作業機械のお話しを聞きました。

只今、研修生の部屋に、間借りしています。

今日は、頑張りました❗️

五時から出発準備をして、1日活動し、スーパーで購入し、夕食を頂きました。

まとめ

明日は、先輩が紹介して下さった大家さんに、連絡してみます。

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

昼泡

おはようございます✨

頂いた缶詰

  ポークの缶詰を頂いたので、そこに合わせて、スパークリングワインとパンを用意、日当たりの良い部屋でイメージしました。

色で合わせる

 田崎さんのワインサロンで以前、簡単に合わせる方法を教わって以来使っています。

 ポークは白系ですから、ソースに違う色を使わなければ、白tぽいですよね、わかりやすいのは、牛ですね赤身です。

ポークのパテですから、白い泡を選択しました!

屋外

 暖かく、風の穏やかな環境が整えば、楽しいですね。

簡単に気分を感じるなら、窓を開けたり、バルコニーや自宅の庭などで、手軽に楽しめます。

まとめ

 日の当たる場所、私のキーワードです。

季節、に加え生活環境も変わるので、楽しめる時に楽しみます。

コロナ警戒!

楽しい一日に☆彡

感謝

こんばんは🌗

言葉

新天地に向かうにあたり、たくさんの激励の言葉を、頂きありがとうございます。

力まず

少し、前がかりになっているかもしれないと、気づかせていただきました。

まとめ

もう少し準備の時間があるので、落ち着いて、準備していきます。

ありがとうございます😊

コロナ警戒❗️

健やかな夜を✨

思い巡らしすぎ

こんにちは🌞

速達か普通か

送付不足の書類を、届ける事がわかりました❗️

いち早く届けたくて、思いつく最善の場所(新都心郵便局)へ、朝一持ち込みました。

しかし、さらに岩槻に、運ぶとの聞きました。

次回は、この状況にしないつもりですが、一応、調べました。

見つからないので、再検索してみます。

速達に決めていましたが、確認すると、普通25g以内84円と、半日位の違いでした。

今の時期は、降雪の影響で遅れる可能性ある様なので、当初のとおり速達374円にしました。

ハローワーク

9:00にランで行く予定でしたから、新都心まで歩き、そこからランを考慮していました。

封書を送って、残り時間をみると、時間がたっぷりあったので、歩きでツナギました。

到着は、8:00うわ〜時間がある・・・日向で待機していましたが、駐車スペースが解放され、危険なので、玄関に移動しました。

幸い、待つ間はそれほど寒く無く、15分位で開きました。

保険の手続きが必要だったのですが、就職の決定と移住もあるので、質問をして、解答を頂くまで、どの様になるのか掴めず、早く解答を、頂きたい一心でした。

切り離されていた

手続き自体は、担当分けされていて、保険、いつ・どこでを、どの様にを質問し、解答を頂き、気が抜けてました❗️

後は、移転先での手続きになるとの事でした。

まとめ

1月末〜2月とほぼ同時に、手続きをしていきます。

だんだん、身軽になっていけるかな、次は、少し長いつもりです❗️

コロナ警戒❗️

楽しい1日に✨