下味からは

こんばんは🌘

凝り性

私は、気になった事は、納得行くまで追求する様な気がします❗️

揚げ物

手軽に手にする事が、出来る様になったのは、良いのですが、こだわると、温度は譲れない部分ですね❗️

その為、お店で売っている物は、急いでなければ、あまり手にしようとは、思いませんね❗️

求めれば

温度、食感、味これが揃えば、完璧です。

それを再現するには、食材の大きさ、厚み、鮮度もありますね❗️

正直

帰宅と同時に、食事をしたい位なので、お弁当のおかずと、ご飯は少し残しておきます❗️

トンカツの材料を、揃えたものの、調理器具におかずが、少しあったので、野菜、ベーコンとハーブ・ソーセージを一緒に炒めて、食べました。

白のフリッツアンテ(微発泡)に合わせての、選択でした。

しかし、面倒な感じと、短気なので、すぐ、始めたいのです❗️

シェフ兼楽しむ人では、少し限界がありまた。

しかし、決めたのは、私、作る事にしました❗️

まとめ

トンカツを調理したのは、いつか忘れる位の期間が、空いています❗️

決めた事なので、やる事にしました。

よかったと思います。

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

オイル、下味、下処理と、どんどん巻き戻されていきます❗️

雨予報に感謝

こんばんは🌘雨予報の為、休日になりました❗️

シグナル

車を運転していて、坂道などでチラッと赤く光るのを、感じていました。

警告灯は、ある一定の所で、知らせてくれるので、何の警告灯か様子を見ていました。

意識するようになり、わかりました❗️

オイルのランプでした。

オイルのゲージを見て、びっくり😱

以前、スクーターで、動かなくなってしまった経験があり、一発アウトもあり得るので、対応を考えました。

対応

1 車を動かしたく無いので、ホーム・センターで購入して、自分で入れる。

2 スタンドで入れる。(整備士でない場合あり)

3 整備工場に持ち込む

確認

雨予報でしたが、幸い雨が降っていなかったので、車を動かしたくない事もあり、走って行く事にしました。

順番は、ホーム・センター、整備工場、スタンドの順番、走り始め、整備工場を後にしましたが、専門家のアドバイスを貰いたいので、引き返し、いってみると、すぐ出来るとの事でしたから、走って帰宅、車に乗って、向かいました。

作業は10分位、アドバイスを頂き、料金も2,700だったので、良かったです❗️

ちなみに、ホーム・センターだと、オイル3l、工具、オイル処理の段ボール、ジョウゴと時間、少し割高になります。

まとめ

とりあえずは、良かった❗️

ついてる✨

日常点検項目なので、少し意識していきます❗️

ps.身体ケアもしてます❤️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

レモン色の空

こんばんは🌘

日没

台風の影響もあるためわかりませんが、日没が 早く感じます❗️

空を見上げ

仕事が終わる頃、 私の目には、レモン🍋を連想させる様な色の空でした❗️

まとめ

雨予報の為、土曜日が休みになりました。

台風接近の地域に、被害が出ませんように❗️

コロナ警戒❗️

安全な夜を✨

雨の休日がありがたい

こんばんは🌖

外出出来ない

 結構本降りでした。それでも、自動車がある恩恵を受け、入浴剤と食品の購入には行きました!

車ってありがたいですね🚙

目的

 休息と体ケア、明確です!結果としては、当初考慮していた物は完了しました。

入浴剤

 発汗促進と書いてありましたが、そのとおりでした!

水の色はオレンジでしたが、グレープ・フルーツの香りと書いてありました。

柑橘類ですからまいいか☺

お湯が溢れるようなら、落ち着いた後に入れた方が、いいですね❗️入浴剤も一緒に流れてしまいます。それでも、発汗効果はありましたが😅

まとめ

 お湯張りを全開でしたため、意図せず満タンになり、洗濯機に3L位うつしましたが、らちがあかず・・・

結局少し減ったのみ、まいいか☺

風呂の醍醐味ザッブ~ン、肩までつかり入浴剤の効果抜群!

結局短時間浸かって出る事に、熱いの苦手でした😅

それでも、入浴出来、ストレッチもしたので、良しとします!

Ps.それにしても、入浴剤って種類がたくさんあって、選ぶの楽しいですね、また、違うの試してみます!

コロナ警戒!

健やかな夜を☆彡

こんばんは🌗

収穫

 米の収穫が最盛期を迎えているようで、あちこちで煙が上がっています。

場所によっては、火が見えます。

17時頃には、ブドウの収穫をしている場所も煙が到達してきました。

 以前の職業がら、煙を見ると、穏やかな感じではありません。

安全だろうか、どこから発生しているのだろうと、考えてしまいます。

まとめ

 そんなわけかわかりませんが、なぜか、焼き肉店、もくもくの所にはあまり行きませんね。

無煙ロースターの所も、多いですが・・・

ps.明日は変則シフトで、休日になりました!

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

折り返し通過

こんばんは🌗

収穫

 収穫作業も中間なんですね、黒ブドウが終わり、残りの白ブドウに取り掛かる予定です。

判断

 個々の状態を見極めて判断していきます!

まとめ

 折り返しと聞いて、現在の地点がわかったので、頑張っていきます!

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

寸止め

こんばんは🌖

はさみ

ブドウを収穫しています。

何度か切ってしまいました。剪定ハサミは、より太い枝を切る為の物ですが、それで二回切りました。

刃の形状が三日月の様になっていますから、、刃の重なりがより早いので、切り始めたら、大変です❗️

不思議なもので、切る瞬間がスロープモーションの様に見え、途中で止める事が出来たので、軽くてすみました。

それ以来、切りそうになりますが、間一髪免れています、

今のハサミは、より細い枝を切る為の物で、刃が真っ直ぐに重なるのと、切り損じ無い様、確認している部分もあるのですが、ハサミの方に反対の手が、ブドウを押さえに行くために、切る場所が確認しづらいほうが、危険度が増します❗️

まとめ

指にハサミの刃が当たると、力が緩む様になってきたのですが、当たらない様に、していきます✂️

コロナ警戒❗️

安全な夜を✨

タイムラグ

こんばんは🌗只今、収穫期

複数の要因

自然とは、ありのままを表しているのでしょう。

作物は、自然の中で、自然の力を借りて、人がいとなんています。

おおまかに、天候、地勢、動植物、病、人とが関係しています。

整うと

そのバランスがハーモニーすることができたら、意図が実現するように思います。

 ブドウ一房を見ると、粒がたくさん集まっています。その一粒が成長するためには、大まかに、根から水分・養分を吸い上げ、葉っぱが光合成をして、養分を幹が送っています。

例えば、水分が少なければ、全ての粒に栄養が行きわたらせる事が出来ない場合もあります。

幹自体の生死にかかわる事になりかねないので、出来る限り優先させる部分を、守る事になり、環境が厳しいとき、それが見えるのだと思います。

さらに寒冷地には、越冬のための養分を蓄える事も考慮されているので、それも含まれています。

まとめ

現れている状況をみると、様々なのですが、意図する様なものも、あるので、個体差、立地によるかもしれませんが、注視していきます🍇

Ps.抽象的に記載しているので、読みずらいかも知れませんが・・・

コロナ警戒❗️

健やかな夜を✨

こんばんは🌕今日も、黒ブドウの収穫でした!

地面から

 朝7時位迄、あたりは霧に包まれています。

 自動車通勤のため、道路を走らなければなりませんが、ある程度の距離の視界は保たれています。

道端では、玉ねぎの収穫が終わって、耕してある畑から、水蒸気が上昇している光景がみて取れます❗️

 

雨では無い⁈

 霧が発生している時は、やがて晴れる前兆と知っているのですが、霧の中を車で走っていると、フロントガラスに水滴が付着してきました😱

晴れるはずなのに、雨?では無いよな・・・雲の中に入っているのではないかと、考えてみました。

子供の頃

 一度は、雲の上にのってみたいなと、思ったのではないでしょうか?

のってはいないけど、中に入ってしまったという事でしょうか!

まとめ

 前照灯を点けて、速度も気を付けて運転しています!

ps・ワインでイメージするのは、バローロ、中でもジャコモ・コンテルノ1971、2002モンフォルテイーノは、飲んでみたい☆彡

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

収穫

 こんばんは🌕

黒ブドウ

 白ブドウの合間に、黒ブドウを収穫しています❕

今週末は継続していく予定です。

まとめ

 雨のブレーキが無い限り、前進あるのみ❕

安全に注意して作業をしていきます❕

コロナ警戒!

安全な夜を☆彡