ポンプ設定

こんばんは❄️ちらついてます❗️

ワインの移送

昨日のオリの部分を、濾過のために、別のタンクへ移送しました。その際のポンプとホースの設定担当して、無事送る事が出来ました❗️

タンクの清掃

ワインが入っていたタンクを、タワシとホースの流水で洗浄しました。

まとめ

今は、作業の状況、作業手順、必要な器具、等を把握しているところです。注意が必要な部分にも、気を付ける事が出来る様に、なれるよう作業をしていきます❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

ワインの移送

こんばんは⭐️

タンク間

タンクでワインを静置させておいた物です。タンクからタンクへ、ポンプとホースを使用しての移送、上澄みとオリを分ける作業です。

まとめ

この作業は、収穫期などに頻繁に行われるであろうと、思われるので、今の内に作業を把握していきます。

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

缶詰め

こんばんは⭐️

作業

ボイラーを使用し、液体を70度以上にして、殺菌し缶詰め

担当

私は、詰められた物を、冷却するため水槽に入れる。引き上げパレットへ積む、後は細かなアシスト作業

まとめ

繰り返す作業は、効率を考えたり、動きを見るのが、楽しいですね❗️

安全な夜を⭐️⭐️⭐️

シャトー レイソン2015

こんばんは☔

興味を持った

メルシャンのチーフ・ワインメーカー、安蔵さんの著書、ボルドーでワインを造ってわかったこと ~日本ワインの戦略のために~、の舞台と成っている場所だからです!

初テイスト

やっと飲みました!

が、

何かイメージとはずいぶん違う・・・

これほどスリムとは思いませんでした。

メルロー90%のワインと言うより、カベルネフランの様な感じでした。

丸くてぽっちゃりした感じを、イメージしていたのでそう感じたのかもしれませんが・・・

サンテミリオンと似た土壌と言う事で、メルローに改植されたそうなので、作り方まで、勝手にサンテミリオンのようになったと、思ってしまった・・・

メルローっ主体の、ペトリュウス、トロタノワも、物言わぬワインの様に感じた事があるので、

少し時間をかけてつき合ってみようと、思っています。

今日飲んだ感じでは、すぐ飲み切る状態では無いと思っていますが、

美味しいと思った時まで、残っているかが問題ですが、

行けるところまで見てみたいと思います。

まとめ

このシャトーは、2014年より別の所有者になっています。

2015年ボルドーは、総じて出来が良いと思うので、硬いのかもしれません。

変化を楽しみます!

楽しい夜を☆彡

シャルドネ樽詰め準備

こんばんは⭐️

手順

ワインは、ホーロータンクの中にあるのを、樽まで移送したいので、ホースの洗浄・乾燥、ユカテナの洗浄・乾燥、樽の設置場所の確認、スペースの確保、樽移動、設置

まとめ

少しずつですが、大まかな部分が、わかりつつあるので、続けていきます❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

メルローの濾過

こんばんは⛅️

濾過

圧力に制限があり、あまり圧をかけすぎると、吹き出してワインと珪藻土と言う濾過の為の壁に使われているものの、雨が降ってしまうので、要注意❗️軽く超えた場合は、ワインが滲み出る程度ですが、それも避けれる様に注意❗️

圧の調整

圧力計の上下を見て、スタート、ストップボタンを押します❗️ストップが重要🛑

まとめ

オリの部分に近いので、進みにくい事も、要因の1つ❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

ユカテナ

こんばんは☂️

洗い

今日は、2個洗わせていただきました。普段、屋内ですが、屋外での作業が出来ました。漏れも無い様でした。使用前には、再度、洗浄、水張りで点検します❗️

まとめ

フォークリフトも、使用しましたが、安全確認と、先輩にアドバイスをもらい、慎重に作業します❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

ロゼのスパークリング

おはようございます🌞

調合

私は、部分的な作業の補佐ですが、ロゼもそうですが、色合いを合わせるのは、気を使う部分である事を感じました。

点検

依頼された洗浄作業でしたが、不具合を発見出来ず、手間をかけさせてしまったので、次回注意します❗️

まとめ

小さなアクシデントを防ぐ事はもちろん、すぐ報告する事が私に今出来る事なので、やって行きます❗️

楽しい1日を❤️

洗い物

こんばんは☂️

ワイナリーは、とてもた、くさん水を使います❗️

私のユニフォームは。上下作業服に加え、白の長靴、ビニール製の前掛け、ビニール製の手袋または、滑りどめ付き軍手です。

実家

昭和63年迄実家は、魚屋さんでした。祖父、父、母は嫁いでから手伝う様になりました。

私が、消防士になって僅かで、閉店しました。消防士の勤務は、隔日勤務なので、明けの日には手伝えるかな、とも思っていましたが、叶いませんでした。子供の私には分からない、大変な部分もあったと、思います。

感謝

図らずも、私を育ててくれた両親のユニフォームと、同じスタイルをさせて頂いてます。水を使い、食品をお客様に届ける事は、同じです。私を育ててくれた両親、私を受け入れてくれた、信濃ワインさんに、感謝しています。

洗う作業

濾過用のフィルター生地、タンクにかけるビニールや、コンテナ、バケツ、桶、ゴムベラ、ホース、またまだあります。

時間が出来たら、どんどん、洗っていきます❗️

楽しい夜を⭐️⭐️⭐️

あら濾過

こんばんは⭐️

週明け

瓶詰め迄に残る工程は、あら濾過と仕上げの濾過をかけます❗️違いは、細かさです❗️

細かさ

フィルターの布に、珪藻土の壁を作って、濾過します。

圧力をかける

タンクより吸い込むみますが、ワインがフィルターを通過するのに、だんだん時間がかかって来ます❗️それは目が詰まって来るからです❗️圧力計の降下速度が鈍くなって来ると、詰まって来ているサインです。

詰まって来ると、自然と吸うのに、圧力がかかって来ます。圧力計を見ながら、上限下限の間を行ったり来たりします。

まとめ

ぶどう畑も醸造もそうですが、繰り返しの作業が多いので、作業配分を考えて、行えればうまく作業出来ると思います。まだ、始まったばかりですが、1つの作業を大切に行って行きます❤️

素晴らしい眠りをzzz