こんばんは🌑
からの
昨日は、カフェから、今日は!
ラーメン
桃太郎の県だけあって、鬼も題材に取り入れてあります!

麺屋 かし原

鬼退治 唐辛子あたりました😅🌶️
血行が良くなります‼️
食後の
と言えば❗️おデザ
コーヒーと合わせたかったので、シャロンさんの新作の一つを選択しました🧁

コーヒーとあいました☕️
まとめ
アルコールを封じていたので、比較的近くで楽しめたのは良かったです❗️
楽しい夜を⭐️
こんばんは🌘
隣
近場に休めて、ワインを楽しめる場所は無いか、探していましたが見つからず、ワインを外しました。
すると、市内はある程度みたので、隣の市内に来ています!
休む
目的を変えると、選択肢が増えるのでいいてすね
知ってる
飲食店もケーキ屋さんも、数店舗はあたりがついていたので、探しに行く感じでした!
しかし、暑い時間帯にバッチリあたっていたので、コンパクトにしようと近隣のカレー屋さんへ行くも休み、ラーメン屋さん昼休み、カフェへシャトーさんへ行くと・・・開いてました❣️
バケツデザートの有名なお店
可愛らしくまとまってます!
シャロンと言うお店で、ケーキを購入しました🧁
まとめ
目的を休息に絞ったので、目的は達成しました❣️
健やかな夜を⭐️
こんばんは🌘
レインカット
ブドウを雨から守る為の物です。
外からの雨は防ぎますが、湿気が中にたまるんですね
朝
朝は多く湿気があり、ブドウの木や葉も、作業をするとつゆがあたるので、レイン・コートや着替えも考慮する必要がありまし!
もちろん、足元も草花はつゆで同様なので、長ぐつ必須です!
まとめ
雨が降らなくても、装備は必要になるので、準備は必要になります!
健やかな夜を⭐️
こんばんは⚽️
スポーツ観戦
見方は人それぞれでしょうが、あまりにも一方的な状況は、注意力を奪われてしまい、留まる事が難しく感じます!
しかし、そこに出場している選手にはチャンスになるので、頑張ってもらいたいです!
まとめ
観戦する側としてなら、ははらはらする位が、1番集中して見る事が出来るのかなと感じます❗️
楽しい夜を⭐️
こんばんは🌘
レインカット
屋外作業は、天候に左右されやすいです!
しかし、肝心な所に傘がかけてあるので、斜めから吹きかける雨でなければ、無問題!
蚊
レインカットは、蚊も好きな様で、作業をしていると、首、顔、手首等をねらわてます😅
まとめ
雨天でも、予定どおりの作業が行える事に感謝しています🍇
楽しい夜を⭐️
こんばんは🌘
サイズ
ブドウの房、サイズは小から特大まで様々です!
大きさ以外にも、ワインにする際に向き不向きがあります!
果肉
食用は果肉が多い方が喜ばれます。
しかし、ワインは果肉が少なく、種ありが標準です❗️
制限
食すブドウ系をワインにする場合、制限していかないと、大きくはなりますが、果実が充実しずらいので、調整作業をします❗️
これは、食す方のブドウが粒単位ぬ対し、サイズの制限は、それほど厳しくありません🍷(花穂整形)かすいせいけい
ただ、枝の扱いは要注意です🍇
頭の上で作業をするので、花カスだらけになります❗️
まとめ
細かな作業ですが切るのは好きなので、楽しくしていきます🍇
楽しい夜を⭐️
こんばんは🌜
初めの一歩
はじめて入るお店は、期待と不安が入り混じる瞬間!
外観
SNSで調べす、存在は以前より知っていましたが、名前の印象は強いですね👀
龍虎‼️
食事は⁈
夕方に立ち寄るのですが、ビールの看板、カラオケ🎤
ごはん食べれるかな❓
どうでしょう⁈
お店を切り盛りしているのは、女性かと思い入ると、とても個性的なベストを着たマスター〔男性〕が、迎えてくれました!
名前からしてそうだよな、、、
食事出来ますか?と言うと、はい❗️
メニューを頂きました!
何に
トンカツ定食、唐揚げ定食、カツカレーのうち、選んだのは⁈
ソース テイスト!
響く
新たな感動を呼び込むのは、かなり難しいですが、試す事にしています!
このカッターはソーステイスト、カレーが食卓に出ると、父はウスター・ソースをかけていた時を思い出すカレーでした❣️
カレーもアツアツ🍛心もあったまりました‼️
まとめ
飲食は趣味ですが、楽しかったり、心動かされる時間に出会えるかワクワクです!
自分の楽しめる瞬間を、探してみます❤️
Ps.買い物するには、11kmに対し、龍虎は5km位なので近いです!
あたたかい夜を⭐️
こんにちは☀️
赤
告知ポスターに使用されている作品の背景に使われている色
華やかな色ゆえ、目を惹かれてしまう!自分の好きな色でもあるからでしょうか⁈
黒
この色調を見ると、ピカソのゲルニカに紐付いてしまい、とても重い感じを伴ってしまう!
ストーリー
作者の美大卒業後、40才になるまで個展を開けず、とても苦労さるたと思われる。ライフサイクルに、ヘビーな題材へ取り組む要素があった様に思われます。
まとめ
帰ろうと1階の出口付近にいた時、美術員の方の解説する声が聞こえてきたので、引き返し2階へ向かいました。
たくさんの方がいたのて、解説を聞くポジションで、先程見た角度、距離も変わり、改めて色調の綺麗さを感じた、2点の教会、エメラルド・グリーンと、ブルー、私はブルーがとても良いと感じました。
おはようございます🌗
昨年
高い枝を下に下げる作業をしていますが、昨年はじめて作業をしたのですが、丁寧に作業する事まででした。
現在
毎日の作業ですが、作業の効率を試しています。
まとめ
目線は変わるものの、いろいろありますね!
楽しい1日に⭐️
こんにちは☀️
仲間から
夏の予行演習か暑い日もあるものです!
昼休みに仲間が、ハーブとレモンの炭酸ソーダをくれした!
とっさに、グラシアス!
以前、ヒッポの仲間から、頂いたハーブ水を思い出したからです❗️
ピーク
1日の気温のピークが15時ごろ、仕事を終えるのですが、疲労が蓄積しないよう、すぐに走る事は避けています!
一息
週末のみ営業のケーキ屋さんに立ち寄り、ショーケースにあった、ハッサク大福とパンナコッタを購入🤒
パテスリー サーヤ
ハッサクがみすみすしい!
アイス・コーヒー
お供のアイス・コーヒーを、ローソンで購入!
どこで
凉を感じる場所で頂きたい❣️
美術館にありそうな記憶があり、行くことに🚗
ついてる事に、手の入った木陰に椅子がありました。
通常なら、BGMと言うところですが、川の水音と小鳥の囀りが心地良いので、それを尊重しました♪
まとめ
林の中の空間はとても涼しく、安らぎをもたらしてくれました❣️
わずかな時間ですが、気持ち良かったです🎐
涼を感じる夜を⭐️