こんばんは🌗
Black Queen ❗️
ブラック クイーンと言う名のぶどう、川上善兵衛さんが、品種を掛け合わせたもの。
粗濾過
これは、いつもの通りです❗️搾りづらいワインのようなので、濾過は逆にしやすいかも‼️
タンクへの搬送
青い70L用の桶で受け、20L用のバケツに移し、6,000Lのタンクに運び、脚立に登って入れます❗️20回以上やりました❗️
まとめ
ポンプを使うより、ワインへの負担が減る事を、思えば楽しくできます❤️
美味しい食事とワインを❤️
こんばんは🌗
Black Queen ❗️
ブラック クイーンと言う名のぶどう、川上善兵衛さんが、品種を掛け合わせたもの。
粗濾過
これは、いつもの通りです❗️搾りづらいワインのようなので、濾過は逆にしやすいかも‼️
タンクへの搬送
青い70L用の桶で受け、20L用のバケツに移し、6,000Lのタンクに運び、脚立に登って入れます❗️20回以上やりました❗️
まとめ
ポンプを使うより、ワインへの負担が減る事を、思えば楽しくできます❤️
美味しい食事とワインを❤️
こんばんは🌗
タンクから
屋外タンクの赤ワインを、上澄みと、オリを別のタンクに分ける作業をしました❗️今回は、タンクの上部からの作業でなく、下準備の役をしました❗️ホースは40から50メートルですが、意外に伸ばしずらかったすね、曲がりかどや周囲の物品、自重もあります。なので、次回、作業前確認後、延長に当たろうと、思います❤️
まとめ
頭をぶつける様な、場所もあったり、足元にも注意が必要だったり、センサーを張りめぐらして、活動します📶
楽しいGWを⭐️⭐️⭐️
こんばんは🌗
180ml
最小のビンサイズの、スタンダード白(ナイヤガラ)の瓶詰めラインのスクリューキャップを、かぶせる作業を担当しました❗️
このサイズが、一番手間がかかるとの事❗️大は小を兼ねるが、720mlが基準だと、小さな段差も、大きく瓶は動揺しますし、ライン通過に1本しか入らない場所に、二本入れそうになるので、詰まってしまったり、配意する所が多いので、自分のセンサーフル活用させて頂きました📶
まとめ
30分位でしたが、新しい貴重な体験でした。ありがとうございます❤️
楽しい夜を⭐️⭐️⭐️
こんばんは🌖小雨模様
白ワイン
ナイヤガラと言うぶどうの、白ワインを濾過、移送が、主な作業でした❗️
ワインの移送
移送は、ポンプを使って、行われています❗️ポンプの回り方向に、気をつけて❗️吸う側、出る側が重要⭐️ホースの長さも、足したり、引いたりしています😊
まとめ
連携が必要な作業なので、力を入れ過ぎないよう、気をつけていきます‼️よく見れば、わかる事も、ゆとりをかくと見れなくなるので👀タンクの番号、スイッチのoffする予定で、待機していたら、ブレーカーボックスで、すると教えて頂きました❗️わからない事を、確認できたので、良かった❗️
出版コンサルを受ける、準備します😊
楽しい夜を⭐️⭐️⭐️
こんばんは🌖だいぶ暖かくなって来ました🌸
タンク2つ分3,000L位だったでしょうか、オリは濾過用の布にトラップされやすいので、一度設定しても、外したりと、タイミングを見ながらの作業、すぐ、次が始まると思います❗️
まとめ
現状は作業の大きなウェイトを占めるので、少しでも効率を見つけ、作業します❗️
健やかな夜を⭐️⭐️⭐️
こんばんは🌖
赤のスパーク
コンコードスパーク
前回、初挑戦2,000個の記録を伸ばしました❗️今回は、力を入れ過ぎないようにしたところ、手のダメージが、劇的に改善して、水ぶくれ無しでいけました❤️
まとめ
まだ、課題はあるので、イメージしていきます😊3,000本迄いけるかな・・・
楽しい夜を⭐️⭐️⭐️
こんにちは🌞
会場
信州・望月温泉 みどりの村、本館の広間で行われました。
食事
夕食
朝食
ブュッフェ式、フライドポテト、ベーコン、スクランブルエッグ、ひじきの煮物、きんぴらゴボウ、鯖の塩焼き、シュウマイ、肉団子、野沢菜、たくあん、納豆、のり、グリーンサラダ、パイナップル、オレンジetc…コーヒーは別料金
レクソロジー
この言葉は、創始者の榊原陽さんを中心に、つくり出された表現で、LEX Institute/Institute for Language Experience,Experiment and Exchengeの中から3つのEx(体験、実験/冒険、交流/シェアー)とLanguageの頭文字のLを組み合わせて作られたLEXから来ている。LEXとは古代ギリシャ語やラテン語で、法とか、言葉の振る舞いなどを表す言葉らしい。それに、学を意味する接尾辞Logyをつけ、LEXOLOGYとなった。
今回の合宿のキーワードでした❗️
まとめ
久しぶりの仲間、新しい仲間に会えて嬉しかったです❤️今回は、自分がすぐ行う事を、決めました。自分は、聞こえる環境を増やすことにしました❗️これら即実行します❗️
楽しい1日を❤️
おはようございます🌞
佐久
佐久の施設で、昨日から、山梨、長野、群馬、東京、埼玉、名古屋からヒッポメンバーが参加して、合宿しています❗️
まとめ
施設は、とてもきれいでいいですね❗️コテージの片付けに行ってきます❗️本日も昼まで楽しみます❤️
楽しい1日を❤️
こんばんは🌕
コンコード
赤のジュースです。濾過して出てくると、ジュースと、ピンクのきれいな泡ができます。
ポンプ
濾過したあと、ポンプでタンクへ移送するのですが、吸管が張り付いてしまうと、吸えなくなるので、底に対して斜めに立てて置きます❗️これで、ギリギリまでジュースを吸うことが出来るのですが、空気を吸い始めると、吸管が振動するので、止めます❗️から回しすると、液を送るペラが、壊れてしまうためです❗️
泡
泡はきれいなのですが、液の部分がどの位有るのか、見えなくなるので、ポンプの音で、液が送れているか、泡が下がっているか、などを確認しながら、行う必要かあります。
オリンピックの飛び込みのように、水しぶきを上げない様な、工夫をしてみると、いいですね❗️
まとめ
日々、新たな発見をして、改善してみます😊
安眠な夜を⭐️⭐️⭐️
こんばんは🌕ようこそ満月の夜に🧛♂️
自分の
自分の欲しい物は、自分が一番知っている❗️カップヌードルに、お湯を注ぐのも、自分の選択がなければ、あり得ない❗️
もう少し
包丁は使えるので、もう少し出来るとします。
やっぱり一番は、母ですね❗️しかし、星空にいるので、繰り上げで私が一番です。母のレシピを簡略化して、楽しんでます。
最強
自分が求めて、短時間で再現可能で、ワインと、70,80S US Pops ⚡️これが揃えば間違いない❗️エネルギー全開🏎⚡️⚡️⚡️ワクワク、ウキウキ❤️
最高の夜を🌕🌕🌕