初もぎ

こんばんは🌖

トウモロコシ

いつもの、2人の仲間から頂きました!

感謝❣️

人生で、これほど、トウモロコシが身近にあった事はありません。

収穫体験

といっても、一本のみなのですが、実際にもいでみると、簡単に出来たので、良かったです❗️

一本でも、体験出来て満足しました☺️

友人が育ててくれた、事に感謝してます❗️

まとめ

食べ方の研究も、したいと思うくらい、頂きましてありがとうございます😊

現状は、スタンダードな、食べ方ですが、楽しませて頂いてます❗️

コロナ警戒❗️

安全な夜を✨

草刈り

こんばんは🌒

刈払い機

久しぶりの刈払い機〔ビーバー〕、扱いはぼちぼちでしたが、先端が初めて使うタイプのナイロン紐でした。

半日く以上使って、少しは良くなりました。

硬い草

切れにくいので、仲間が金属の刃を付けていたため、アシスト頂きました❗️

まとめ

振動はあるものの、扱えたので、感覚を次回にも活かしいきます❗️

コロナ警戒❗️

穏やかな夜を✨

Cảm ơn

こんばんは🌑

もう1人の

ベトナムの仲間が、2人いましす。

先日とは違う方から、トウモロコシを、頂きました❗️

トウモロコシ

降水量の少ない今年は、5月に植え付けた方は、ある程度成長しているようですが、6月に植え付けた方は、雨が少ないので、成長出来ず、背が低いそうです❗️

まとめ

じゃがいも、かぼちゃ、玉ねぎと収穫しているようですが、いずれも成長が容易でなかったようです。

潅水された方は、違うと思います。

水を多く必要とした年になっています。

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

パソコン画面

こんばんは🌑

液晶

踏んでしまいました😱

画面左4分の1が、黒くなりました😱

焦らず

修理、その他の可能性を検索していきます❗️

まとめ

このタイミングで、私の代わりに、破壊と再生を受けてしまいました。

何か新たな選択に向けての1つと受け入れます。

不自由状況になっておりますが、より、パソコンの大切さを知ることが、必要だと教えてくれているのではないかと、捉えます❗️

感謝❣️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

活動しやすい

こんばんは🌒

気温の低下

猛暑が一休みしているので、動きやすくなりました。

来週

30℃台に戻るようなので、体への負担を考慮して、ケアしていきます❗️

まとめ

北海道の夏は短いと聞いていましたが、過ぎていくと、早くかんじますね❗️

コロナ警戒❗️

健やかなる夜を✨

感謝

こんばんは☔️

予報どおりの雨でした。

そのため、屋内作業を1日していました。

着るもの

15℃けっこう寒いですね、温度変化が大きく、どの程度の服を着て行けばいいのか、イメージがつかず、厳重装備で行きました❗️

多ければ引けるので❗️

作業をすると、すぐに、暑くなって来て、1アイテムずつ、脱ぎました。

寒い思いをせず、良かったです。

頂きました

昨日に続き、仲間の育てた、トマト、ニンジンを頂きました❣️

ありがとうございます😊

まとめ

天候は、回復してくれるといいですね❗️

屋外の作業が進められるので❗️

コロナ警戒❗️

楽しい夜を✨

タスクを少なく

こんにちは🌞

3つ

マラソンを観る、ランニングをする、シャワーを浴びる。

午前中に、予定を完了する事が出来たので、他にもしたい事は、ありましたが、興味のある飲食に制限をかけているので、寄り道したい気持ちを、なだめています。

まとめ

最近は、世界1に出会う事が、出来ませんでしたが、世界1を目の当たりにし、良い時間になりました。

今回、グルメは、唯一 あんまん

コロナ警戒❗️

楽しい1日に✨

マラソン

こんにちは🌞

夏五輪

たくさんの競技がある中で、1番気持ちが反応する種目、ついている事に、1番近い場所で、開催されます。

マラソン

長丁場に加え、緊張感が持続的になるため、私は観るにもそれなりの覚悟が必要です。

解説の方が、選手のプロフィールや、練習などについて、紹介する事で、感情移入してしまいます。

一点絞り

目的は、男子マラソンの一点に絞っています。

世界の走りを、一目見るために。

状況

バスで現地入りしましたが、女子マラソンは終了していたので、会場の整理が行われていました。

通行止めの部分もあるので、歩きにくい所もありますが、仕方ありませんね。

関東の湿度よりは、いいと思いますが、暑いです。

コロナ警戒❗️

楽しい1日に🌞

期限

こんばんは🌒

暑さ

 連日30℃越えの日が続きましたが、来週は、10℃以上下がるようです。

体調の注意

 気温の変化が著しいので、体調の変化に気を付けなければなりません。

環境を変える

 契約が見えたので、11月下旬で環境を変える予定です。

まとめ

 変化のへの対応を柔軟にしていきます。

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡

ラベンダー

こんばんは🌒

刈り取り

 楽しませて頂いたファーム富田さんのラベンダー、通りに面した部分は刈り取らました。

加工指されて、香りで楽しませてくれる事になるんですかね!

満開時

まだ

 種類が違うのでしょうか、まだ、少し楽しめる場所も有ります。

キレイな蝶がとまっていました

まとめ

 季節は着実に移行しています。

私はブドウ畑で、暑さを感じながら、作業をしておりますが、体調に注意していきます!

コロナ警戒!

楽しい夜を☆彡