こんばんは🌘
ばらつき
オリ抜き作業2日目、同じパートを担当させて頂きました❣️
だいぶ感覚を掴んで、力を抜いて臨めていますが、更に経験を積みたいと思っています。
幸い、まだ残りがあるので、トライしたいと思っています!
フォーム
自分のタイミングを合わせる為に、出来るだけ同じフォームで望んでいます。
野球のバッターが、バッターボックスで構える感じです!
まとめ
音で判断していますが、更に見てみたいと、感じています🍾
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌘
ばらつき
オリ抜き作業2日目、同じパートを担当させて頂きました❣️
だいぶ感覚を掴んで、力を抜いて臨めていますが、更に経験を積みたいと思っています。
幸い、まだ残りがあるので、トライしたいと思っています!
フォーム
自分のタイミングを合わせる為に、出来るだけ同じフォームで望んでいます。
野球のバッターが、バッターボックスで構える感じです!
まとめ
音で判断していますが、更に見てみたいと、感じています🍾
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌖
テイスティング
ワインの現状を知るのですが、味覚は人それぞれ違うので、面白くもあります。
違いはあるので、自分の感じたままを表現したいですが、食品なのでポジティブな表現に出来る様にしています。
まとめ
業務になると規定量をこなす必要があるので、ペース配分をつかむ必要性を感じます。
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌗
繊細な作業
細かなら作業なので、手順を模索しながら、作業しました。
スタート時点で作業しづらさがわかり、作業工程を改善して、最終的には改善していけました。
まとめ
アプローチは皆、少しずつ違うので、自分にマッチしそうな物を、吸収させて頂きます。
まずは、普通でいること!
コロナ警戒❗️
楽しい夜を✨
こんばんは🌕
繋がっている
今の作業が、次の作業をしやすく、効果的にするので、しっかりやっています。
そこに枝が生えてほしい
ぶどうの木は均等に枝が生えていれば、作業管理がしやすくなります。
しかし、芽がでなかったり、とれてしまったりします。
すると等間隔にならないので、新しい枝にしたり、伸ばしたりします。
まとめ
小さなえだでも、可能性を秘めているので、出来る限りケアしてます。
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌖
環境
ワインに打ち込める環境にいるので、夏の活動的な時期、セミの鳴き声と太陽の日差しによって、かつての楽しい思い出がふんわり浮かび、レジャーへ傾きかけていますが、実際にはなっていないので、いいのかと思います。
作業
やる事はたくさんあるので、打ち込める環境になっています🍇
まとめ
ブドウも色づき始めています🍇
体調をキープするために、常にバランスを整えていく事に、気を付けていきます!
コロナ警戒❗️
健やか夜を✨
こんばんは🌔
色
ベレゾンという時期なのですが、黒ブドウが色づき途中の今が。バラエティー豊かな色調で、見ていて楽しい時期に感じます😊
黒く色づいてくると、収穫時のクオリティーを、気にしなければならず、気持ちも違いますね!
まとめ
ブドウの変化を観ながら、コツコツと作業をしていきます😅
コロナ警戒❗️
楽しい夜を✨
こんばんは🌗
草刈り
通称 ビーバー と呼ばれている刈払機で、草刈りを行いました❗️
先端の刃
刈払機の先端に取り付ける物が、大きく2つあり、1つは金属の円形の刃、2つ目はナイロンの紐があります。
金属の刃は、金属も切れてしまうほどなので、私はナイロンを選択しています。
その他の違いは、金属の刃に比べ、ナイロンの刃は、著しく草が飛び散ります😨
防護
ナイロン刃を選んだ場合、前掛け、フェイス•ガード、いずれもメッシュを着用していないと、着ている物が緑色になってしまうくらいすごいので、防護装備をしています❗️
それでも
首周り、手などには、草や小石が飛んでくるので、防護を考慮するといいですが、冷却アイテムを使用するのもいいですね❗️
あと、目に液体が入ってきました⁉️
つゆにしちゃおかしい❓
ありました👀
切除したブドウの粒が草の中にあり、ナイロン刃で切っていたんですね💡それが、目に入ってきたんですね😱
対応として、ゴーグルをして、フェイス•ガードをしました。
まとめ
新たな発見でした❗️
コロナ警戒❗️
楽しい夜を✨
こんばんは🌜
試す
朝は草につゆが降りているので、どれだけ濡れずに済むか考慮しながら作業をしました⁉️
時間経過と共につゆは無くなっていくのですが、それが無くなっても、痛い草も考慮が必要です!
物理的に
下りながら使うので、移動で登りながらコロコロで、草を倒していきます。
下りのラインを考慮しているので、ある程度効果がありました😊
まとめ
コロコロは収納スペースがあるので、飲み物とハチスプレーを入れています❗️
スズメバチ色をした、アブも🪰いるので、紛らわしいですが、どちらも痛いので、要注意です‼️
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌒
低い姿勢
低い姿勢になって、継続的に作業する事があります🍇
傾斜
傾斜のある所でタイヤのついた物を高い方に有れば、下の方へ道が平で障害が無ければ、容易に行けます😊
しかし、下から上がるには、あまり適さない様に感じます。
それで⁉️
実際の所
昆虫 ハチ、アブへの警戒、とげのある草、す進みにくく使用方法を試しています。
まとめ
別の作業では、物入れとして使用していましたが、とげのある野バラなど、トゲがある草の影響をまだ、試していないので、フィットする方法を楽しく試します❗️
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌒
ブドウのまわり
光、風通し、消毒液等を効率的にするため、葉の数を調整します!
一歩
また一歩、収穫へ近づいてきました。
まとめ
収穫は仕込みの始まりを、意味します🍷
焦らず一歩ずつ進んでいきます🍇
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨