こんばんは🌜
上向の作業
上向の作業を始めて、しばらく経ちます。
当初は上を向いて、ハサミやテープナー(誘引に使う器具)などを持ち替え、更に雨が滴ったりと、なかなかでしたが、徐々に首も慣れてきたのだと思います。
まとめ
慣れてきたのは幸いです♫
今日は蒸していましたが、明日も同じ作業になるので、楽しく作業していきます🍇
Ps.しばらく、連絡のつかなかった友人から連絡がありました。ワイン業界に携わるとの事なので、うれしい知らせです🍷
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌜
上向の作業
上向の作業を始めて、しばらく経ちます。
当初は上を向いて、ハサミやテープナー(誘引に使う器具)などを持ち替え、更に雨が滴ったりと、なかなかでしたが、徐々に首も慣れてきたのだと思います。
まとめ
慣れてきたのは幸いです♫
今日は蒸していましたが、明日も同じ作業になるので、楽しく作業していきます🍇
Ps.しばらく、連絡のつかなかった友人から連絡がありました。ワイン業界に携わるとの事なので、うれしい知らせです🍷
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌗
つる系
ブドウはツル性落葉低木、ツルがあってブドウ同士でもからみあってしまう事があり、それをほどくのに、慎重さを必要とします。
手だけでは出来ない場合は、枝が細く折れやすいので、ハサミを使い切り離します。
まとめ
うまくとけた時はうれしいですね😊
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんにちは🌞
昼ワイン
今まで、月に一度は12:00-0:00なんてやっていた時期もありましたが、今は昼ワインだけでいい感じです♫
残りの時間は、身体ケアにあてます🥂
交感神経優位
朝シャンパンは、よっぽどでなけれざしません🥂
昼シャンパン🥂からが、私のスタイル❗️
暑くなってきた今日この頃、より暑さにほわっとする時間、パルスと感情も🔺
求めるものも、よりコアでピュアなものになります🎶
まとめ
時間の使い方はいろいろでしょうが、予定を詰め込みやすい私には、こう言う時間の使い方が、たまに必要だと感じています💖🌈🍀
自分のパワー•ストックを開花させるタイミングかもしれません。
Ps.後輩からチーズスフレを頂きました👀きのこみたいで、微笑ましいです♫サイズは大きいので、食べ応えあります😋
コロナ警戒❗️
楽しい夜を✨
こんばんは☔️
2日間の業務
少し頑張りが必要な業務を無事に終えました。
ニンジン作成で、終わったらアイスを食べる🍨と望んでいました。
他にも
買い物に向かった途端に、雨がぱらつき出して、アイスの気分が薄れ始めます。
もう一つは、インドカレーと言っても、お隣のネパールの方たちが、お店をしているので、インド映画が放映されておらず、英語のホームビルドの番組が今回も映っていました。
店は居抜きの様で、カウンターのあたりが居酒屋風で、なんとも不思議な感じです。
海外の料理なら
私は、その料理から、国を感じたいので、BGMや調度品に至るまで、空気感を感じたいと、その店に入ります。
まとめ
今までの自分の傾向から、なかなか出会えていませんが、きっとあると楽しく探します👀
コロナ警戒❗️
楽しい夜を✨
こんばんは🌗
ウイット
普段は話しを面白おかしく話す
しかし
時には波風がたつ時もあります
その時
どこへ向かうか⁉️
選択肢は多い
まとめ
自分で治める事を選択して、そこに時間をあてる
この選択はなかなかすごいです❗️
コロナ警戒❗️
安全な夜を✨
こんばんは🌗
作業
繰り返しの作業がほとんどの場合が多いのですが、昨日は3つの作業があったので、テンポがありました。
準備
翌日の作業準備ができたのでよかったです!
まとめ
準備を活かして作業していきます🍇
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは🌕
傘の下
昨日の続きからスタートしました。
ぼちぼちぬれましたがやりとげました。
次の作業
道具の作動状況を考慮しながら、作業をしました。
まとめ
ガツガツいかず、柔軟に対応できるよう意識しています。
コロナ警戒❗️
健やかな夜を✨
こんばんは☔️
雨の1日
朝方から雨はふりつづいてます。
午前中は屋内作業でしたから影響無し、午後から屋外でしたが、雨除けのある場所での作業でした。
効果はいかに
ブドウを雨から守る為に付いている屋根、私達の詐欺にもある程度役立ってくれました❗️
まとめ
レインコートを着ての作業でしたが、やくだってくれました。
Ps.上を向いての作業なので、首に負担がかかります。
感謝💖
コロナ警戒❗️
楽しい夜を✨
こんばんは🌕
今まで
ほぼ上向の作業をして、は難易度の高い事がわかりました。
対策
高さに対しての対策はしてますが、他の部分で感じたので、改良していきます❗️
切り替え
作業の切り替えも可能なので、そこも視野に入れていきます❗️
まとめ
作業を重ねて、特徴を掴んでいきます❗️
コロナ警戒❗️
楽しい夜を✨
こんにちは🌞夏日になりました!
後輩
地元の新人さんから教えてもらった、タイムと言うお店
2店舗
同名のお店がありますが、どうやら味わいに違いがあるとの事❗️
行くなら一気に
聞いてから2週間経過しており、タイミングを見計らっていました。
食欲には自信があるので、ある程度の量なら大丈夫だと決行しました⁉️
1店舗目
店内
600円と言う価格、マスターの自信作を頂きました😋
2店舗目
750円ライスは成形してあり、やわらか、ルー甘め(ベース)
まとめ
1店舗目はゆったりしたい感じのお店、2店舗目のカレーは甘さが特徴、路面店なので明るく、スピード感があり、オーダーから目の前に早く到着したので、その勢いを引き継ぎ、2件目でしたが完食しました😊
どちらも、カツが薄く切られており、初めて出会いました👀
発見ってありますね❣️
満腹感のはしごカツカレーでした🍛
ご馳走様です♫
コロナ警戒❗️
美味しい1日に💖🌈🍀