こんばんは🌒
いよいよ
最大の難関は、まだ来ていません😱それは、ジャムなんです⁉️加熱温度が90度以上、顔にも跳ねますし(ホラー映画でないが)、現時点でさえ、持ち帰る作業服はぶどう星⭐️がたくさんある状態、それに、熱さ+粘度+初めて体験する❣️これは、楽しみワクワク❤️最後に来るか⁉️

ブラッシ
ブラッシング🧹で、一番嫌なのは、いくらブラッシングしても、シルバーの穴が見えない時😱それは、下に果汁が落ちず、オリ出しから、果汁がドバドバ出てくる❗️溢れてるわけではないので、まいっかと、捉え方を変えれば、壁が出来るまでの辛抱なんです。
気づき
中軸に羽が螺旋状に付いてます❗️間隔30cmその間に、一定量以上の果汁が入っていると、いくらブラッシングしても、底の銀色が見えないのが、わかりました❤️ブラッシング方法が、悪いのかみましたが、違いました❗️
まとめ
捉え方を変えているので、楽しいです❤️
楽しい夜を⭐️⭐️⭐️
The following two tabs change content below.

TOSHIYUKI SUZUKI
長野県塩尻市でワインの製造補助をしています!

最新記事 by TOSHIYUKI SUZUKI (全て見る)
- 2年間ありがとうこざいます😊 - 2021年1月23日
- ホット・ハート♥️ - 2021年1月21日
- 最高の安心を返したい - 2021年1月20日