こんばんは
山の方へ
上田に居た時は、太郎山と言う山があったので、バイクや軽トラで、登山口迄行き登りました
塩尻も山は近く見えるので、ちょっとだけ見てみようと、行きましたが、麓まで来たので、入山口無いかなと、歩きましたが見つからず、歩いていると霜柱を発見

とりあえずキリのいい所迄は行こうと決め、歩くと平手遺跡の看板があったので、そこまで行く事にしました。(駅から30分くらい)



古墳、縦穴式住居がありました山か古墳か境界がわかりませんが、少しだけ登る事が出来て良かったです
出会った花



まとめ
春を感じる天気でした
小さいたい焼きを食べてました

楽しい夜を